【色素沈着なし】まつ毛美容液おすすめ3選

ボリュームラッシュのおすすめの本数|目安をシングルと比較して解説

ボリュームラッシュの本数

ボリュームラッシュの予約をするときは、つける本数を選びアイラッシュサロンへ事前に伝えておく必要があります。

しかし、通常のマツエクでは馴染みのない「束」という単位や、自まつ毛の量より明らかに多い「400本」「500本」といった本数が表記されているため、戸惑う方も多いようです。

「ボリュームラッシュの本数がよく分からない…」
「ボリュームラッシュは何束を選べばちょうどいいの?」
「メニューに書いてある「3D」「4D」「5D」って何?」

このようにお悩みの方に向けて、本記事ではボリュームラッシュの本数について詳しく解説していきます。

ボリュームラッシュの本数の選び方や、シングルラッシュと比較した目安の本数について知りたい方は、本記事を参考になさってください。

まつ毛のキレイは自まつ毛から

マツエク、まつ毛パーマ、マスカラ、ビューラー、これらは全て「自まつ毛」の状態が仕上がりの良し悪しに影響します。

おおた
おおた

自まつ毛の美しさには、まつ毛美容液でのケアが欠かせません。

PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、リピート率97%の大人気まつ毛美容液!

  • 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
  • ブラシタイプで簡単に塗れる
  • 公式限定のサブスクは初回40%OFF

\最安値・2890円(税抜)はココだけ/

リンク先:公式サイト

≫ PHOEBE(フィービー)の詳細を見る

ボリュームラッシュの本数に関する基礎知識

ボリュームラッシュは、マツエクの種類の中でも、特殊技術の一つです。

1本の自まつ毛に1本のマツエクを装着していくシングルラッシュ(シルク、ミンク、セーブル、フラットラッシュなど)とは異なり、ボリュームラッシュでは1本の自まつ毛に複数本のマツエクを装着していきます。

そのため、通常のマツエクの本数とは表記の仕方が異なります。そこでまずは、ボリュームラッシュの本数について基本的なことを確認していきましょう。

ボリュームラッシュの特徴についてもう少し詳しく知りたい方は、ボリュームラッシュのまとめ記事をご覧ください。

マツエクのボリュームラッシュマツエクのボリュームラッシュとは?人気メニューを完全解説!

ボリュームラッシュは「束」で数えるのが一般的

ボリュームラッシュは、1本の自まつ毛に3本~5本ほどのマツエクを装着していきます。

複数本のマツエクを束状にまとめて装着していくことから、ボリュームラッシュは「本」という単位ではなく、「束」という単位で数えることが一般的です。

ボリュームラッシュの「3D」「4D」「5D」の違い

また、1束あたりに使用するマツエクの本数を「3D」「4D」「5D」といった単位で表すこともボリュームラッシュの特徴です。

例えば、3本で1束の場合は「3D」、4本で1束の場合は「4D」、5本で1束の場合は「5D」、と表記します。

3Dのように本数が少なめの場合、印象としてはナチュラルに仕上がり、自まつ毛への負担は小さくなります。一方、5Dのように本数が多めの場合、ボリューム感は出ますが、自まつ毛への負担が大きくなります。

3D、4D、5D、どれを使用するかはアイラッシュサロンによって異なり、アイラッシュサロンで統一している場合や、自まつ毛の状態やお客様のご希望に応じて使い分ける場合があります。

ただし、多くのサロンでは3Dと5Dの間をとって、4Dをメインに装着するケースが多いです。

ボリュームラッシュが「本数」で表記されているケース

ボリュームラッシュの場合、同じ束数を装着しても、1束に使用するマツエクの本数によってトータルの本数が変わり、最終的なボリューム感も変わります。

例えば、3Dを100束つけた場合、トータルの本数は300本です。しかし、5Dを100束つけた場合、トータルの本数は500束になります。

単純計算でも、5Dは3Dの1.5倍以上の本数なので、ボリューム感も1.5倍以上になります。

このように、ボリュームラッシュは同じ束数でも仕上がりが変わる性質があるため、アイラッシュサロンによっては使用するマツエクの本数について、束数とあわせて明記している場合があります。

ボリュームラッシュの表記方法の例

  • 【パターンA】ボリュームラッシュ100束(300本~500本)
  • 【パターンB】ボリュームラッシュ400本(80束~130束)
  • 【パターンC】ボリュームラッシュ(4D)100束

ボリュームラッシュの濃さはシングルの何倍?

ボリュームラッシュ用のマツエクは極細の特殊なもので、太さは0.05mm、0.06mm、0.07mmなどを使用するのが一般的です。

そのため、例えば0.06mmのマツエクで4Dのボリュームラッシュにした場合、1束あたりの濃さは約0.25mm相当になります。

つまり、ボリュームラッシュ1束のボリューム感の目安は、シングルラッシュ0.15mmの約1.5倍となります。

もし、普段つけているシングルラッシュと同じくらいのボリューム感に仕上げたい場合は、ボリュームラッシュの束数を3分の2程度に減らす必要があるでしょう。

ボリュームラッシュとシングルの見え方の違い

ボリュームラッシュは、複数本のマツエクの根本を1つにまとめ、毛先は羽のようにセパレートさせて装着します。

つまり、根本は太くなりますが、毛先はフサフサとした繊細な仕上がりになります。

そのため、シングルラッシュにボリューム感を近づけた場合でも、仕上がりの雰囲気は少し変わってきます。

ボリュームラッシュの本数をシングルと比較

ボリュームラッシュの本数を実際に選ぶうえで気になることは、シングルラッシュと比較して「濃すぎないか?」「薄すぎないか?」といったボリューム感です。

そこで、ボリュームラッシュの束数と、使用するマツエクのトータルの本数、シングルラッシュと比較したボリューム感の目安を、一覧表にまとめました。

下記のようになっています。

ボリュームラッシュの束数マツエクの本数ボリューム感の目安
60束240本シングル90本相当
80束320本シングル120本相当
100束400本 シングル150本相当
120束480本シングル180本相当
140束560本シングル210本相当
160束640本シングル240本相当

なお、一覧表にしてあるのはボリュームラッシュの中でもとくに使用頻度の高い4Dの場合で、アイラッシュサロンのメニューにもとくに多い60束~160束までです。

ボリュームラッシュを60束つける場合

ボリュームラッシュ60束は、シングルラッシュ90本相当のボリューム感になります。

いつもシングルラッシュで80本~100本ほど付けている方の場合、ボリュームラッシュ60束で似たようなボリューム感になります。ただし、60束の仕上がりでは束と束の間隔が空きすぎてしまい、スカスカした印象になる懸念点があります。

また、60束や40束といった少なめの束数は、リペアや付け足しといったメンテナンスのために使用されることがほとんどです。今後もしボリュームラッシュをメンテナンスしていく場合は、60束や40束を選ぶと良いでしょう。

そもそも、ナチュラルに仕上げたい方の場合はボリュームラッシュよりもシングルラッシュのほうがおすすめです。マツエクの上からマツエク専用マスカラのブラウンカラーを重ねれば、さらに抜け感を演出できてナチュラルにできますよ。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

ボリュームラッシュを80束つける場合

ボリュームラッシュ80束は、シングルラッシュ120本相当の仕上がりです。

普段シングルラッシュを100本~130本くらい付けている方は、ボリュームラッシュを80束くらいつけるとちょうど良い濃さになります。

また、試しにボリュームラッシュをつけてみたい初心者の方にも、80束は扱いやすくおすすめの束数です

ボリュームラッシュを100束つける場合

ボリュームラッシュ100束は、シングルラッシュ150本相当のボリューム感です。

シングルラッシュで140本~160本くらい付けている方や、平均よりもボリューミーな仕上がりが好みの方は、バンドロック100束がおすすめです。

薄すぎず濃すぎずな100束は、ボリュームラッシュの中でもとくに人気が高い束数なので、何束つけるか迷われている方は100束を選ぶと良いでしょう。

ボリュームラッシュを120束つける場合

ボリュームラッシュ120束は、シングルラッシュ180本相当の濃さです。

派手な仕上がりになるので、普段からシングルラッシュを170~190本くらい付けている方におすすめです。

ボリュームラッシュならではの、黒々とした密度が出ます。

ちなみに、普段はそれほど濃さがいらないけど特別なときだけ濃くしたい場合などは、マツエク専用のブラック(黒)のコーティング剤を塗るのもおすすめです。1本持っていると、重宝しますよ。

ボリュームラッシュを140束つける場合

ボリュームラッシュ140束は、シングルラッシュ210本相当のボリューミーな仕上がりになります。

シングルラッシュで200本以上のマツエクをつけるためには、細かい産毛にも装着する必要があり、自まつ毛の負担にもなりやすいです。

しかし、ボリュームラッシュであればシングルよりも束数が少なくなるため、自まつ毛への負担が少なくなります。

「とにかく盛りたい!」というタイプの方や、イベント用で華やかさを出したい方などは、ボリュームラッシュで140束つけると良いでしょう。

ボリュームラッシュを160束つける場合

ボリュームラッシュ160束は、シングルラッシュ240本相当の仕上がりです。

シングルラッシュ240本はなかなか自まつ毛がなくつけれない方がほとんどですが、ボリュームラッシュで160束であれば実現できる方がほとんどです。

可能な限り華やかにしたい方は、ボリュームッシュを160束装着すると良いでしょう。

ただし、160本までボリュームラッシュを装着すると、自まつ毛への負担が増すことがあります。まつ毛美容液を併用して、ダメージケアしながらボリュームラッシュを楽しみましょう。

¥6,050 (2022/08/24 14:01時点 | Amazon調べ)
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

まとめ

本記事では、ボリュームラッシュの本数について詳しく解説してきました。

ボリュームラッシュは1本の自まつ毛に3本~5本ほどのマツエクを束状にして装着していくため、「◯束」という単位で表記します。また、1束あたりに使用するマツエクの本数は「3D」「4D」「5D」で表します。

本数の数え方が特徴的なボリュームラッシュですが、シングルラッシュと比較するとボリュームラッシュは約1.5倍のボリューム感になります。

ボリュームラッシュの本数にお悩みの方は、普段つけているシングルラッシュと比較してどれくらいのボリューム感になるのか、本記事を目安になさってください。

マツエクに欠かせないお手入れとは?

自まつ毛の状態は、マツエクの「持ち」や「つけられる本数」に大きく影響します。

お客様
お客様

「自まつ毛が傷んでいる」と毎回アイリストに言われてしまう…

お客様
お客様

弱いまつ毛に付けてるから、マツエクの持ちがいつも悪い…

マツエクをつけることは、少なからず自まつ毛の負担になります。

何もケアしなければ自まつ毛のダメージは蓄積され、結果的にマツエクの持ちが悪くなる負のスパイラルへ。

おおた
おおた

せっかくお金をかけてマツエクをつけたのに、こんな思いをするのは嫌ですよね。

マツエクを付けるなら、「まつ毛美容液」を使用した自まつ毛のケアが必須です。

当サイトが1番おすすめするまつ毛美容液は、「PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラム。

おおた
おおた

「SNSで気になってた!」という方がとっても多い商品です!

PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラムは、今もっとも注目されているまつ毛美容液の1つ。

PHOEBE(フィービー)が大人気な5つの理由
  • 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
  • 99%が美容液成分でできている!
  • マツエクのバラツキ補正にもピッタリなブラシタイプ!
  • 10の無添加&刺激試験実施済の目元にやさしい処方
  • 気分の上がる可愛い透明ピンクのボトル入り!

まつ毛美容液を買うなら、たくさんの人が使っていて、リピーターも多い商品のほうが安心感がありますよね。

PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、なんとリピート率97%を超える人気商品です。

リンク先:公式サイト

 

ドンキで売られているphoebe(フィービー)
先日、ドン・◯ホーテまでPHOEBE(フィービー)の売り場をリサーチしてきました。

PHOEBE(フィービー)」は人気商品のため、店頭で割引されているケースは滅多にありません。

ほぼ定価の5,000円前後で販売されているので、「少し高いな…」と感じますよね。

ですが、じつは公式サイト限定のサブスクを利用すると定価よりもお得に購入できるのをご存知でしょうか?

初回はなんと定価の40%OFF、定期縛りもなくお届け回数の変更もOK、一日あたり55円〜続けることができるんです。

結局のところまつ毛美容液は続けないと意味がないので、お財布に優しいだけでなく、定期的に商品が届くサブスクはすごく便利です。

公式サイトであれば、まつ毛美容液の通販でよくある「ネットで買ったら偽物だった…!」というトラブルの心配もありません。

おおた
おおた

コスト・利便性・信頼感、すべてにおいて公式サイトのサブスクが断然おすすめです!

気になる方は、以下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!

\最安値・2,980円(税抜)はココだけ/

リンク先:公式サイト

お客様
お客様

まつ毛にハリ・コシが出て、マツエクが長持ちするようになった!

お客様
お客様

アイリストから、自まつ毛の傷みを指摘されることが減った!

まつ毛美容液でのケアを習慣にして、自まつ毛ごとキレイになりましょう!

≫ PHOEBE(フィービー)の詳細を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です