当サイトは、読者の皆様にとって有益な情報を無料で発信し続けるため、広告収入を元に運営されています。そのため、記事内に広告が含まれる場合があります。
UZUのまつ毛美容液(「UZU by FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)」)は、いま人気のまつ毛美容液の1つです。
まつ毛・まぶた・眉毛など幅広い範囲のお悩みをカバーできるアイケア用品として、多くの方から選ばれています。

チューブタイプなので、不器用な方でも塗りやすい!
本記事では、そんなUZUのまつ毛美容液について詳しく解説していきます。
UZUのまつ毛美容液が気になる!という方は、ぜひ本記事を参考になさってください。

もくじ
UZUのまつ毛美容液とは

商品名 | UZU まつ毛美容液 |
販売元 | 株式会社フローフシ |
特徴 | ・指で塗るだけのカンタンな仕様 ・なめらかで伸びが良いジェルベース ・28種の美容成分を配合 |
形状 | チューブタイプ |
UZUのまつ毛美容液は、衛生的なチューブタイプのまつ毛美容液です。
ウォーターベースのジェルタイプで、アイクリームのように目元全体に塗っていくのが最大の特徴。
まつ毛だけでなく、まぶたや眉毛などアイゾーンをすべてケアできます。
まつ毛美容液としてはもちろんですが、まぶたのむくみケアとして利用する方もいらっしゃるほど。

2,000円以下というコスパの良さからも、リピートされる方が多い商品です!
UZUのまつ毛美容液の使い方
UZUのまつ毛美容液の使い方は、とても簡単。
チューブから米粒大くらいの美容液(ジェル)を押し出して、指の腹でまつ毛とまぶた全体に塗布していきます。
やさしくマッサージするように塗るのがポイントです。
使う回数は1日1~2回が目安で、お顔が清潔なとき(スキンケアの1番最初)に使用しましょう。

油分をおさえたジェルベースなので、メイク前にも使用可能です!
UZUのまつ毛美容液の効果
UZUのまつ毛美容液には、まつ毛が生える土壌であるまぶたのコンディションを整える効果があります。
目まわりにすばやくうるおいを補給し、すでに生えているまつ毛にもコンディショニング効果でうるおいとハリを与えます。

まつ毛だけでなくまぶたまで全体的にアプローチするので、お目元をトータルでケアできます!
UZUのまつ毛美容液は伸びる?
UZUのまつ毛美容液に限ったことではありませんが、化粧品として販売されているまつ毛美容液には育毛成分が含まれていません。
そのため「伸びる」という効果を保証することはできませんが、保湿効果などによるまつ毛のハリ・コシは実感できるでしょう。

まつ毛にハリ・コシが出れば、より生き生きとした印象のお目元になります!
UZUのまつ毛美容液の成分
UZUのまつ毛美容液の成分は、以下の通りです。
水/BG/ペンチレングリコール/グリセリルグルコシド/ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド/ヒトオリゴペプチド-1/ヒトオリゴペプチド-13/ビオチノイルトリペプチド-1/オクタペプチド-2/アセチルテトラペプチド-3/オリゴペプチド-24/オリゴペプチド-20/ヒトオリゴペプチド-9/パンテノール/ナノ化ガーネット末(ガーネット末)/アカツメクサ花エキス/加水分解ケラチン/水溶性プロテオグリカン/ハチミツ/水溶性コラーゲン/ヒアルロン酸Na/加水分解エラスチン/グルコシルセラミド/アラントイン/オタネニンジン根エキス/セイヨウシロヤナギ樹皮エキス/カミツレ花エキス/α-グルカン/グリセリン/デキストラン/レシチン/クエン酸Na/クエン酸/(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー/リン酸K/リン酸Na/カルボマー/リン酸2Na/塩化Na/ラウリン酸ポリグリセリル-10/水酸化K/EDTA-2Na/フェノキシエタノール

上記の中には、ハリとうるおいに満ちた目もとに導く28種の美容成分が配合されています!
また、UZUのまつ毛美容液は敏感な目もとのために、以下の成分を含んでいません。
ノンシリコン/ノンオイル/ノンパラベン/アルコールフリー/合成着色料フリー/人工香料フリー/無鉱物油/石油系界面活性剤フリー/紫外線散乱剤フリー/グルテンフリー

美容成分が豊富に含まれているだけでなく、優しい処方であることもUZUの成分の特徴です!
UZUのまつ毛美容液は色素沈着する?
UZUのまつ毛美容液には、色素沈着の原因物質である「ビマトプロスト」が含まれていません。
そのため、成分の副作用による色素沈着の心配はありません。

UZUのまつ毛美容液はまぶた全体に塗っていくので「色素沈着しない」というのは必須条件ですよね!
UZUのまつ毛美容液がかゆい
UZUのまつ毛美容液は優しいフリー処方が特徴であるため、肌トラブル等の口コミは少ないです。
ただし、まぶたのコンディションを整える商品の性質上、血行促進等の理由によりかゆみを覚えることがあるかもしれません。
気になる場合は使用回数や塗布量を減らすなど、反応がゆるやかになるよう工夫をしてみましょう。
それでも収まらない場合は成分自体が合わない可能性を疑い、使用を中断する必要があります。

まつ毛美容液を使うときは、安全第一で考えましょう!
UZUのまつ毛美容液は眉毛にも使える?
UZUのまつ毛美容液は、眉毛に塗ることも可能です。
最近はアイブロウのケアも流行中なので、眉毛のケアコスメとしてUZUを使用している人もいます。
とくに、眉毛ワックスや眉毛パーマの施術を受けている人は、UZUで眉毛や周りのお肌をケアすると良いでしょう。
オイルフリーでメイクにも響かないので、朝のメイク前に使用しても大丈夫です。

UZUが1本あれば、まつ毛・まぶた・眉毛をすべてケアできます!
UZUのまつ毛美容液はマツエクにも使える?
UZUのまつ毛美容液はマツエクを付けている方でも使用できます。
オイルフリーであるほか、マツエクの持ちを悪くするような成分は含まれていないため、安心してご利用いただけます。
また、UZUのまつ毛美容液は指の腹で塗っていくため、ブラシや筆がマツエクの根元に引っかかる心配もなく、塗り心地も◎です。

マツエクユーザーには、UZUのまつ毛美容液はすごくおすすめです!
UZUのまつ毛美容液は販売終了したの?
UZUのまつ毛美容液は、販売終了していません。
ただし、UZUの先進ブランドである「FLOWFUSHI(フローフシ)」は2018年にブランドを終了し、FLOWFUSHIから販売されていた「フローフシ THEまつげ美容液」は販売終了となっています。

FLOWFUSHIは「モテマスカラ」などでお馴染みのコスメブランドです!
「UZU まつ毛美容液」は「フローフシ THEまつげ美容液」の進化版としてリニューアルされた商品で、現在も販売されています。
ちなみに、UZUの商品パッケージには「UZU by FLOWFUSHI」と表記されています。
UZUのまつ毛美容液はどこで売ってる?
UZUのまつ毛美容液は、実店舗であれば薬局・ドラッグストア・ドンキなどの雑貨店で販売されています。
また、大手ECモールであるAmazon・楽天・Yahooなどで購入することができます。
UZUのまつ毛美容液に偽物が出回っているという噂は聞かないので、通販であっても大手ECモールであれば基本的には安心です。
AmazonではUZUの公式ストアが出品しているので、心配な方はAmazonで購入すると良いでしょう。

ネットでは、定価よりも少し安く買えることが多いです!

UZUのまつ毛美容液の口コミ
SNSでUZUのまつ毛美容液についての書き込みを見ていると、様々な口コミや評判が寄せられています。
「まぶたのむくみが消えた」「チューブ入りで衛生的」「指で塗るから簡単」といった内容が多く見受けられます。
浮腫んで目が腫れると奥二重になって二重線どこって消えるレベルに二重の線が薄い人間だから血行良く保ってくれるUZUのまつ毛美容液しか勝たんのよな……これ塗るだけで浮腫まなくなるの何……? pic.twitter.com/9fS2X1bpKg
— 懐古 黎衣🌙 (@ntos8k) June 23, 2022
UZUのまつ毛美容液をつかって、まぶたの浮腫が消えるという口コミです。

ほかにも、この方のように「まぶたのむくみ」に関する良い口コミが多い印象です!
UZUのまつ毛美容液を購入してみました。まつげ・まぶた・眉毛に使えるし、チューブタイプで衛生的💓 pic.twitter.com/PcAmXHRjmt
— くまこ (@kumacocoko) August 14, 2022
UZUのまつ毛美容液は、衛生面でも評判が良いです。

ブラシや筆を中に戻すことがないので、皮脂や雑菌、メイク汚れの心配もありません!
#使い切りコスメ #麗子使い切り
— 麗子 (@reeeee5cos) July 30, 2022
UZU まつ毛美容液
2本目の使い切り!お風呂上がり少量を目周りに乗せるだけの簡単ケアで翌日の目の開き具合が変わる…🥹
夏は水分の摂りすぎで浮腫むこともあるけどこれ塗ると多少は抑制出来てたんじゃないかな~と。3本目も買います! pic.twitter.com/aMVgAE1dzl
なんと、リピートして2本目を使い切り、3本目に突入した方もいらっしゃいます。

調子が良いコスメって、必需品になりますよね!すごく分かります。
#使い切りスキンケア#使い切りコスメ
— たんぽぽ (@cosme_p0mup0m) December 30, 2022
UZU
まつげ美容液
目もと美容液としても使えるまつ毛美容液!ジェルタイプで軽い塗り心地だしなじみも良くベタつかないので朝のメイク前用に!
チューブタイプなのでブラシのものよりも衛生的なのが嬉しい!手軽に目もとケアできるからまたリピしたい! pic.twitter.com/Cq5ij4Ahjf
この方もリピーターさんです。塗り心地の軽さについて高く評価されています。

ベタベタするとストレスになるので、サラッとしたジェルなのは最高です!
おはようございます☀
— ともちゃん💚 (@greenhugstar) April 16, 2021
という時間でもないですが😂
最近ビューラーガシガシしすぎて
まつ毛が部分的になくなる事件が発生したので
慌ててUZUのまつ毛美容液を買いました!!
目元全体に塗るタイプで、
ひとまずまつ毛のコシが出てきました🙆♀️💕
生え揃ったらまつパします😇#UZU#まつ毛美容液 pic.twitter.com/AWdEDnA4sd
ビューラーによるダメージを受けたまつ毛に、コシが出てきたという口コミです。

マツエクやマツパでダメージを受けている方にも、もちろんおすすめです!
UZUのまつ毛美容液が神すぎる
— ちゃちゃまる@美容垢 (@c0W65Ly51sxEGvR) May 9, 2021
マジョマジョのまつ毛美容液で生えてこなかった毛が生えてきた!
あたいの一部禿げてたまつ毛が1週間で蘇った! pic.twitter.com/eO4kLjl704
UZUのまつ毛美容液に、とくに悪い口コミは見当たりませんでした。
ややネガティブな内容としては「チューブから残量が見えない」といった内容がありました。

人気のまつ毛美容液というだけあって、購入したみなさん大満足のようですね!
UZUのまつ毛美容液まとめ
UZUのまつ毛美容液は、まつ毛・まぶた・眉毛などお目元周り全体にアプローチできる美容液です。
チューブタイプなので塗りやすく、日々のスキンケアに簡単に取り入れることができます。
また、オイルフリーなのでマツエクの上に使用でき、メイクにも響きません。
アイゾーンのトータルケア用品としてUZUのまつ毛美容液が気になる方は、ぜひお試しください。

いま話題のまつ毛ケアを教えます◎
マツエクやマツパの仕上がりには、土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。
あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?
「自まつ毛が少なくて、何をやってもパッとしない…」
「自まつ毛が細いから、理想の仕上がりにならない…」

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。
そんなあなたにおすすめなのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」です。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬には、以下のような効果※が認められています。
- まつ毛の「長さ」を改善
- まつ毛の「太さ」を改善
- まつ毛の「濃さ」を改善
※効能・効果・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察を受け、診断された適切な治療方法をお守りください。
市販のまつ毛美容液の場合、上記のような効果を期待することは難しいです。

そこで注目されているのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」というわけです。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液との違いは、以下の通り。
まつ毛外用薬(おすすめ!) | 市販のまつ毛美容液 |
---|---|
※ 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※ 出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60
ただし、医薬品であるまつ毛外用薬を使用するためには医療機関の受診が必要となります。

そこでおすすめなのが、様々なクリニックが導入をはじめている「オンライン診療」の活用です!
スマホのビデオ通話などを利用して、医師によるカウンセリングを遠隔で受けられる画期的なシステム。
- わざわざ病院に行かなくていい
- 予約制なので待ち時間がない
- スキマ時間に受診できる
- 遠方の病院も利用できる
- 自宅で薬を受け取れる
オンライン診療を導入するクリニックはどんどん増えており、利用される方もどんどん増えています。

なんとなく敷居が高かった美容クリニックも、オンライン診療なら手軽に利用できます!
オンライン診療では処方の前に疑問点などをしっかり質問・相談できるので、初めてのまつ毛外用薬にハードルを感じている方でも安心です。
「クリニックが処方するまつ毛外用薬って、お高いのでは…?」
と思われる方が多いのですが、いくつかのクリニックではまつ毛外用薬を手の取りやすい価格で処方しています。

「診察料0円」や「ジェネリック・後発品」で、利用しやすい環境が整っています!
価格のハードルが低いだけでなく、オンライン診療の利用方法もとっても簡単です。

予約から処方までは、以下のようなイメージで進んでいきます!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
最短で翌日!

名前やメールアドレスの入力など少しだけ手間はありますが、すべてスマホで完結するのでラクチンです!
当サイトでは、「オーロラクリニック」「クリニックフォア」という2つのクリニックのまつ毛外用薬について詳しくまとめた記事を用意してます。
オーロラクリニックは「診察料無料」「1日あたり33円(税込)~」というコスト面でのハードルの低さが魅力的なクリニックです。

以下の記事は「まつ毛外用薬…気になるけど、そんなに美容にお金をかけれない!」という方に見ていただきたいです!

クリニックフォアは、オンライン診療のパイオニア的な存在。

「はじめての美容クリニック…、はじめてのオンライン診療…、緊張するなぁ…」という方におすすめです!


自まつ毛が弱っている…と悩まれている方は、ぜひクリニックのまつ毛外用薬をチェックしてみてください!