≫【話題】まつ毛外用薬オンライン診療 ≪

パリジェンヌラッシュリフトの施術時間や所要時間について解説

パリジェンヌの時間

当サイトは、読者の皆様にとって有益な情報を無料で発信し続けるため、広告収入を元に運営されています。そのため、記事内に広告が含まれる場合があります。

パリジェンヌラッシュリフト(以下、パリジェンヌ)を初めてかけに行く場合、どれくらい時間がかかるのか気になるところですよね。

お客様

パリジェンヌの施術時間はどれくらい?

お客様

カウンセリングとかは時間に含まれるの?

お客様

施術後に予定を入れたいから時間を知りたい!

パリジェンヌの施術時間は、おおむね1時間ほどです。ただし、カウンセリングやお会計、マツエクのオフなどによって、トータルでかかる所要時間は1時間半~2時間ほどまで伸びることが多いです。

本記事では、パリジェンヌの施術時間や所要時間についてもう少し詳しく解説したあと、なるべく早めに退店したい方へのアドバイスも補足で解説していきます。

パリジェンヌの時間について詳しく知りたい方は、ぜひ本記事を参考になさってください。

パリジェンヌラッシュリフトの施術時間

パリジェンヌの施術そのものにかかる時間は、どこのサロンでもだいたい1時間くらいです。

ただし、お客様のまつ毛によって巻き上げの難易度が変わることや、薬剤の放置時間を微調整するケースがあるため、15分くらい時間が前後するケースはよくあります。

なお、パリジェンヌは基本的に公式が発表している方法で行う必要があり、工程はだいたい以下のようになっています。

STEP.1
前処理
まずは、自まつ毛に付着している汚れや油分を拭き取っていきます。
STEP.2
ロッドの固定
パリジェンヌのロッド(型)を、まぶたに貼り付けて固定。
STEP.3
1回目の巻き上げ
水溶性のグルーを使用して、ロッドに自まつ毛を巻き上げていきます。
STEP.4
1液の塗布
専用のセッティング剤の1液を塗布し、浸透するまでしばらく放置。自まつ毛が柔らかくなります。
STEP.5
2回目の巻き上げ
1液の浸透によって巻き上げが少しゆるむので、再びキレイに整えていきます。
STEP.6
2液の塗布
セッティング剤の2液を塗布して、浸透するまでまた放置。立ち上がりが固定されます。
STEP.7
ロッドのオフ
自まつ毛やまぶたについている水溶性グルーを、丁寧に拭き取っていきます。
STEP.8
仕上げ
仕上げにブラックコーティングを塗布して、乾いたら完成!

これらの工程は、原則としてどれも削ることができず、とくに薬剤の放置時間は規定より短くすることができません。

そのため、熟練のアイリストであっても「急いで30分で仕上げる」といった大幅な時短は難しいことがほとんどです。

入店から退店までのトータル所要時間

施術そのものは1時間ほどで完了するパリジェンヌですが、アイラッシュサロンに入店してから退店するまでのトータル所要時間はもう少し長くかかります。

パリジェンヌの施術を受けるときは、カウンセリングやお会計など、施術以外の接客要素が多く含まれるためです。

施術中や施術後に「こんなに時間がかかると思わなかった!」といったトラブルにならないよう、後ろにご予定を入れたい方などは、ここから先も参考になさってください。

新規で来店する場合

初めて行くお店でパリジェンヌの施術を受ける場合、所要時間は最低でも1時間半長い場合は2時間ほどみておきましょう。

ご新規のお客様の場合、多くのサロンでは施術以外に以下のようなことを行うためです。

  • カルテの作成
  • 同意書の記入
  • パリジェンヌの説明
  • マツエクのオフ(ついている場合)
  • カウンセリング
  • お会計
  • アフターケアの方法
  • 次回以降の予約方法ご案内

これら1つ1つはそれほど時間がかかるものではありませんが、すべて合わせると施術時間に最低でも30分ほど追加する必要があります。

また、お茶出しなどのサービスも行う丁寧なサロンの場合などは、トータル所要時間が2時間ほどかかる場合もあります。

リピートで来店の場合

リピートしているアイラッシュサロンでパリジェンヌを初めて受ける場合は、トータル所要時間を1時間半くらいみておけば問題ないでしょう。

ご新規のお客様と違い、再来のお店ではカルテ作成や予約方法の案内などを行うことはないからです。

とはいえ、パリジェンヌ専用の同意書が設けられているケースや、パリジェンヌの施術内容やアフターケアに関する説明などに時間を要するため、施術時間に追加で30分ほどかかるケースがほとんどです。

できるだけ早くお店を出る方法はある?

マツエクの場合は装着本数を減らすことで時短ができるため、早く退店したい旨を伝えればそのぶん本数を減らしてご案内してもらえることがほとんどです。

しかし、パリジェンヌは施術時間がだいたい決まっているので、退店時刻を早めることが難しいケースが多いです。

とはいえ、少しでも早くお店を出たいシチュエーションもあるかと思います。

お客様

仕事帰りにパリジェンヌをかけて、デートに遅刻せず向かいたい!

お客様

結婚式の参列に遅刻しないように、朝一の予約でパリジェンヌをかけたい!

このような方のために、できるだけ早くお店を出たい場合のアドバイスをお伝えします。

数年以内に行ったことがあるサロンに行く

アイラッシュサロンに新規で来店する場合、カルテの作成など初回ならではの手続きや説明が多く発生します。

一方、数年以内に1度でも行ったことがあるサロンの場合、短期間でカルテの破棄などが行われていない限り、新規の手続きは不要です。

新規の手続や説明だけで15分~30分ほど時間が多くかかる場合がありますので、お急ぎの場合は行き慣れたサロンに行くことをおすすめします。

予約の段階で退店希望時間を伝えておく

来店してからお急ぎである旨を伝えても、どうにも対応できないことのほうが多いです。

ですが、予約の段階で希望する退店時刻を伝えておくことで、お店側でもできる限りの対応ができることがあります。

例えば、「施術スピードの早いスタッフが担当する」「パリジェンヌより早く終るマツパの提案」といった対応です。

また、どうしても希望時間内で終わらない場合あるので、事前に分かっていればお客様側でも「べつのサロンに相談する」「後ろの予定を遅らせる」「遅刻の可能性を伝えておく」といった対応ができるかもしれません。

まとめ

本記事では、パリジェンヌラッシュリフトの施術時間やトータル所要時間について詳しく解説してきました。

パリジェンヌの施術時間は約1時間ほどで、お客様によって15分ほど時間が前後します。

また、トータルの所要時間は、カウンセリングやお会計など前後の接客によって30分~1時間ほど施術時間に追加されることがほとんどです。

パリジェンヌの施術を初めて受ける方は、時間に余裕をもった予約をしましょう。

いま話題のまつ毛ケアを教えます◎

マツエクやマツパの仕上がりには、土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。

あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?

自まつ毛が少なくて、何をやってもパッとしない…

自まつ毛が細いから、理想の仕上がりにならない…

おおた
おおた

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。

そんなあなたにおすすめなのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」です。

美容クリニックが処方するまつ毛外用薬には、以下のような効果が認められています。

  • まつ毛の「長さ」を改善
  • まつ毛の「太さ」を改善
  • まつ毛の「濃さ」を改善

※効能・効果・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察を受け、診断された適切な治療方法をお守りください。

市販のまつ毛美容液の場合、上記のような効果を期待することは難しいです。

おおた
おおた

そこで注目されているのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」というわけです。

美容クリニックが処方するまつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液との違いは、以下の通り。

まつ毛外用薬(おすすめ!)市販のまつ毛美容液
まつ毛の治療まつ毛のケア
まつ毛の長さ・太さ・濃さを改善まつ毛を保湿しハリ・コシを与える
医療機関の受診が必要
(オンライン診療でも処方可能)
市販されている
(薬局や雑貨店、通販)
まつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液の違い

※ 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※ 出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60

ただし、医薬品であるまつ毛外用薬を使用するためには医療機関の受診が必要となります。

おおた
おおた

そこでおすすめなのが、様々なクリニックが導入をはじめている「オンライン診療」の活用です!

オンライン診療とは?

スマホのビデオ通話などを利用して、医師によるカウンセリングを遠隔で受けられる画期的なシステム。

  1. わざわざ病院に行かなくていい
  2. 予約制なので待ち時間がない
  3. スキマ時間に受診できる
  4. 遠方の病院も利用できる
  5. 自宅で薬を受け取れる

オンライン診療を導入するクリニックはどんどん増えており、利用される方もどんどん増えています。

おおた
おおた

なんとなく敷居が高かった美容クリニックも、オンライン診療なら手軽に利用できます!

オンライン診療では処方の前に疑問点などをしっかり質問・相談できるので、初めてのまつ毛外用薬にハードルを感じている方でも安心です。

クリニックが処方するまつ毛外用薬って、お高いのでは…?

と思われる方が多いのですが、いくつかのクリニックではまつ毛外用薬を手の取りやすい価格で処方しています。

おおた
おおた

診察料0円」や「ジェネリック・後発品」で、利用しやすい環境が整っています!

価格のハードルが低いだけでなく、オンライン診療の利用方法もとっても簡単です。

おおた
おおた

予約から処方までは、以下のようなイメージで進んでいきます!

予約カレンダーから日時を選択

スマホOK!わずか数分で完了!

WEB上で事前問診に回答

スマホOK!わずか数分で完了!

オンラインで医師が診療

スマホOK!わずか数分で完了!

まつ毛外用薬が自宅に届く

最短で翌日!

おおた
おおた

名前やメールアドレスの入力など少しだけ手間はありますが、すべてスマホで完結するのでラクチンです!

当サイトでは、「オーロラクリニック」「クリニックフォア」という2つのクリニックのまつ毛外用薬について詳しくまとめた記事を用意してます。

オーロラクリニックは「診察料無料」「1日あたり33円(税込)~」というコスト面でのハードルの低さが魅力的なクリニックです。

おおた
おおた

以下の記事は「まつ毛外用薬…気になるけど、そんなに美容にお金をかけれない!」という方に見ていただきたいです!

オーロラクリニックのまつ毛外用薬【診察料0円】オーロラクリニックのまつ毛外用薬|オンライン診療&処方のやり方【無料で相談】

クリニックフォアは、オンライン診療のパイオニア的な存在。

おおた
おおた

「はじめての美容クリニック…、はじめてのオンライン診療…、緊張するなぁ…」という方におすすめです!

クリニックフォアのまつ毛外用薬のオンライン診療クリニックフォアのまつ毛外用薬「sai+(サイ)」のオンライン診療を徹底解説!【クーポンあり】
おおた
おおた

自まつ毛が弱っている…と悩まれている方は、ぜひクリニックのまつ毛外用薬をチェックしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です