マツエクには色々な種類がありますが、できるだけ持ちが良いマツエクを選びたいとお考えの方は多いものです。
しかし、どのマツエクが取れにくいのか分からないとお困りの方もいらっしゃるかと思います。
「持ちの良いマツエクの種類はどれ?」
「取れにくいマツエクを選びたい!」
「種類だけでなく持ちを良くする方法はある?」
本記事ではこのようにお悩みの方に向けて、持ちの良いマツエクの種類について詳しく解説していきます。
マツエクを長持ちさせながら楽しみたい方は、ぜひ本記事を参考になさってください。
マツエク、まつ毛パーマ、マスカラ、ビューラー、これらは全て「自まつ毛」の状態が仕上がりの良し悪しに影響します。

自まつ毛の美しさには、まつ毛美容液でのケアが欠かせません。
「PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、リピート率97%の大人気まつ毛美容液!
- 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
- ブラシタイプで簡単に塗れる!
- 公式限定のサブスクは初回40%OFF!
\最安値・2890円(税抜)はココだけ/
リンク先:公式サイト
もくじ
持ちが良いマツエクの種類
マツエクには様々な種類がありますが、それぞれが異なる特徴を持っています。
例えば、ナチュラルさ、ボリュームの出しやすさ、負担の少なさなどです。
そして、とくに「持ちの良さ」が特徴的な毛質や技法もあります。
持ちの良いマツエクを選べば、通常のマツエクよりも長期間にわたってマツエクを楽しむことができ、面倒なメンテナンスの頻度も少なく済みますよ。
そこでさっそく、持ちの良いマツエクにはどのような種類があるのかを解説していきます。
持ちが良いマツエクの種類1.バインドロック
マツエクの中でもとくに持ちの良さに特化しているのが、「バインドロック」です。
バインドロックの持ちの良さは、シングルラッシュの約3倍とも言われています。(シングルラッシュとは、1本の自まつ毛に1本のマツエクを装着していくスタンダードなマツエクの技法の総称です。)
バインドロックは2種類のマツエクを使用し、自まつ毛を挟んで(バインド)固定(ロック)する特殊な技法。
通常のマツエクは自まつ毛の片面にマツエクを接着するだけですが、バインドロックの場合は接着面にグルーが360°コーティングされるため、かなり頑丈に接着されます。
バインドロックはシングルラッシュに比べて濃さが出ることも特徴なので、持ちの良さだけでなくボリュームも欲しい方に人気です。

持ちが良いマツエクの種類2.フラットラッシュ
シングルラッシュの中で最も持ちが良いのが、「フラットラッシュ」です。
フラットラッシュの持ちの良さは、その他のシングルラッシュの約1.5倍です。
フラットラッシュは平たい形状のマツエクで、毛の中央にくぼみ(凹み)があるのが特徴。
このくぼみに自まつ毛がフィットすることで密着度が高くなり、また、くぼみにグルーがたっぷり入り込むことで固定力も上がるため、フラットラッシュは持ちが良くなっています。
フラットラッシュの持ちの良さはシングルラッシュの中ではダントツなので、ナチュラルに仕上げつつ持ちも良くしたい方にはフラットラッシュが人気です。

さらにマツエクを長持ちさせる方法
ここまで、持ちの良いマツエクの種類について解説してきました。
とはいえ、マツエクを長持ちさせるための要素はマツエクの種類だけではありません。
ほかにもマツエクの持ちを良くする方法がいくつかありますので、ご紹介していきます。
まつ毛美容液で自まつ毛をケアする
マツエクを長持ちさせるためには、土台となる自まつ毛が肝心です。
自まつ毛にハリとコシがあれば、マツエクを装着したときに安定感がうまれるため、マツエクの持ちが良くなります。
まつ毛美容液でのケアで自まつ毛のハリやコシは増しますので、マツエクを長持ちしたい方はまつ毛美容液でのケアもぜひ行ってくださいね。
コーティング剤で接着面を保護する
マツエクの持ちを良くするためには、グルーの劣化を遅らせることが大切です。
グルーの劣化は、接着面に水分や油分が付着することが原因の一つです。
少しでもグルーの劣化を遅らせるためには、マツエク用のコーティング剤の使用がおすすめです。
コーティング剤はマツエクの接着面に塗布するケア用品で、水分や油分からグルーを守ってくれます。

おすすめのコーティング剤は、「BELLE(ベル)」のルアーラッシュコーティングエッセンスです。
ビタミンAやビタミンC、ヒアルロン酸Naなどの美容成分も含まれているため、自まつ毛にハリやツヤを与えることもできます。

まとめ
本記事では、持ちの良いマツエクの種類について詳しく解説してきました。
長持ちするマツエクには「バインドロック」「フラットラッシュ」などの種類があります。
これらのマツエクには持ちの良さ以外にもそれぞれ特徴がありますので、本記事を参考にご自分に最適なマツエクを選びましょう。
なお、マツエクの種類についてまとめた記事もありますので、そのほかの選び方の基準なども知りたい方はあわせてご覧ください。

マツエクに欠かせないお手入れとは?
自まつ毛の状態は、マツエクの「持ち」や「つけられる本数」に大きく影響します。

「自まつ毛が傷んでいる」と毎回アイリストに言われてしまう…

弱いまつ毛に付けてるから、マツエクの持ちがいつも悪い…
マツエクをつけることは、少なからず自まつ毛の負担になります。
何もケアしなければ自まつ毛のダメージは蓄積され、結果的にマツエクの持ちが悪くなる負のスパイラルへ。

せっかくお金をかけてマツエクをつけたのに、こんな思いをするのは嫌ですよね。
マツエクを付けるなら、「まつ毛美容液」を使用した自まつ毛のケアが必須です。
当サイトが1番おすすめするまつ毛美容液は、「PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラム。

「SNSで気になってた!」という方がとっても多い商品です!
「PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラムは、今もっとも注目されているまつ毛美容液の1つ。
- 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
- 99%が美容液成分でできている!
- マツエクのバラツキ補正にもピッタリなブラシタイプ!
- 10の無添加&刺激試験実施済の目元にやさしい処方
- 気分の上がる可愛い透明ピンクのボトル入り!
まつ毛美容液を買うなら、たくさんの人が使っていて、リピーターも多い商品のほうが安心感がありますよね。
「PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、なんとリピート率97%を超える人気商品です。
\選ばれています/
リンク先:公式サイト

「PHOEBE(フィービー)」は人気商品のため、店頭で割引されているケースは滅多にありません。
ほぼ定価の5,000円前後で販売されているので、「少し高いな…」と感じますよね。
ですが、じつは公式サイト限定のサブスクを利用すると定価よりもお得に購入できるのをご存知でしょうか?
初回はなんと定価の40%OFF、定期縛りもなくお届け回数の変更もOK、一日あたり55円〜続けることができるんです。
結局のところまつ毛美容液は続けないと意味がないので、お財布に優しいだけでなく、定期的に商品が届くサブスクはすごく便利です。
公式サイトであれば、まつ毛美容液の通販でよくある「ネットで買ったら偽物だった…!」というトラブルの心配もありません。

コスト・利便性・信頼感、すべてにおいて公式サイトのサブスクが断然おすすめです!
気になる方は、以下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!
\最安値・2,980円(税抜)はココだけ/
リンク先:公式サイト

まつ毛にハリ・コシが出て、マツエクが長持ちするようになった!

アイリストから、自まつ毛の傷みを指摘されることが減った!
まつ毛美容液でのケアを習慣にして、自まつ毛ごとキレイになりましょう!