マツエクには様々な種類があるため、どれを選べばいいのか分からない方がほとんどです。
また、お目元のお悩みや自まつ毛の状態はお客様それぞれ異なるため、マツエクを選ぶ基準も人によって様々です。
お客様
お客様
お客様
本記事ではこのようにお悩みの方に向けて、マツエクの種類について詳しくまとめています。
これからマツエクをつける方は、ぜひ本記事を参考になさってください。
もくじ
マツエクの毛質や技術の種類
「◯◯エクステ」「△△ラッシュ」と呼ばれるマツエクの名称は、マツエクの毛質の名前である場合と、技術の名前である場合があります。
1本の自まつ毛に1本のマツエクを装着するための毛質の総称を「シングルラッシュ」と呼びますが、シングルラッシュの中には「シルクエクステ」「ミンクエクステ」「セーブルエクステ」「フラットラッシュ」といったいくつかの毛質が含まれていて、それぞれ質感や付け心地に特徴があります。
また、極細のマツエクを束にして装着する「ボリュームラッシュ」、マツエクで自まつ毛を挟んで固定する「バインドロック」、自まつ毛を立ち上げてからマツエクを装着する「アップワードラッシュ」など、マツエクの技術を応用させた特殊な技法もあります。
マツエクの毛質や技術の種類についてまとめた記事がありますので、気になる方はあわせてご覧ください。
マツエクのカールの種類
毛質や技術だけでなく、マツエクはカールの種類も選ぶことができます。
どのカールを選ぶかによって、マツエクの仕上がりは変わります、
例えば、カールの弱いマツエクなナチュラルに仕上がり、強いカールを選ぶほどパッチリと華やかに仕上がります。
代表的なカールには「Jカール」「Cカール」「Dカール」「Lカール」などがありますが、マツエクの商材メーカーやサロンごとに、カールの種類はさらに細分化されています。
ほかにも、「Iカール」「Bカール」「SCカール」「CCカール」「LCカール」「LDカール」などがあります。
マツエクのカールの種類について詳しくまとめた記事もありますので、気になる方はあわせてご覧ください。
人気おすすめのマツエクの種類
マツエクにはかなり多くの種類がありますが、人気が高いおすすめのマツエクには偏りがあります。
「マツエクの種類がたくさんありすぎて選べない!」という方は、みんなが選ぶ人気の種類に候補を絞って、その中から選ぶのも一つの手です。
人気のマツエクには、軽量で柔らかい「フラットラッシュ」、繊細さと濃さが両方叶う「ボリュームラッシュ」、持ちの良い「バインドロック」、肌なじみの良い「カラーエクステ」などがあります。
おすすめのマツエクの種類について詳しくまとめた記事もありますので、候補を絞りたい方はあわせてご覧ください。
持ちが良いマツエクの種類
マツエクの持ちには個人差があるものの、およそ1ヶ月ほどでメンテナンスが必要になります。
ただし、あらかじめ持ちの良いマツエクの種類を装着することで、通常のマツエクよりも長持ちさせることが可能になります。
持ちの良いマツエクには、「フラットラッシュ」や「バインドロック」などがあります。
通常のシングルラッシュと比較すると、フラットラッシュは約1.5倍、バインドロックは約3倍ほど長持ちすると言われています。
持ちが良いマツエクの種類について詳しくまとめた記事もありますので、マツエクを長持ちさせたい方はあわせてご覧ください。
負担が少ないマツエクの種類
マツエクは自まつ毛を土台にして人工毛を装着する技術であるため、自まつ毛への負担が気になる方も多いかと思います。
ただし、マツエクの種類によっても負担の大きさは異なるため、自まつ毛をいたわりながらマツエクを楽しみたい方は、負担の少ないマツエクを選ぶと良いでしょう。
負担の少ないマツエクには「フラットラッシュ」「セーブルエクステ」「ボリュームラッシュ」などがあります。
負担が少ないマツエクの種類について詳しくまとめた記事もありますので、自まつ毛の傷みが気になる方はあわせてご覧ください。
負担の少ないマツエクの種類|自まつ毛のダメージが少ない毛質や技術を紹介
パリジェンヌラッシュリフトにおすすめのマツエクの種類
パリジェンヌラッシュリフト(以下、パリジェンヌ)で自まつ毛を立ち上げてからマツエクを装着する「パリエク」が人気です。
パリエクは自まつ毛の立ち上がりが特徴的なので、自まつ毛が下がらないよう軽量のマツエクを選ぶことがポイントになります。
パリジェンヌにおすすめなマツエクには「フラットラッシュ」「セーブルエクステ」などがあります。
パリジェンヌにおすすめのマツエクの種類について詳しくまとめた記事もありますので、パリエクが気になる方はあわせてご覧ください。
比較されやすいマツエクの種類
数あるマツエクの中には、特徴が似ていたり違いが分かりにくかったりするため、比較の対象となりやすいです。
例えば、「フラットラッシュ」と「セーブルエクステ」、「ボリュームラッシュ」と「バインドロック」などです。
こういった比較されやすいマツエクの種類について詳しくまとめた記事もありますので、気になる方はあわせてご覧ください。
マツエクの種類を比較|特徴が似ているものや違いが分かりづらいもの
まとめ
本記事では、マツエクの毛質や技術、選び方の基準など、マツエクの種類について詳しくまとめてきました。
数ある種類の中から相性の良いものを選ぶことで、快適に長くマツエクを楽しむことができます。
本記事を参考に、最適なマツエクを選んでくださいね。
自まつ毛からキレイを目指しませんか?
マツエク、まつ毛パーマ、マスカラ、ビューラー…etc
まつ毛の美容の手段は様々です。
しかし、その仕上がりには土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。
あなたもきっと、こんな風に感じた経験があるはず。

そもそも自まつ毛が貧相で、何をやってもパッとしない…

自まつ毛が細いくて短いから、理想の仕上がりにならない…
自まつ毛に自信がないと、どんな美容法を試したところで納得のいく結果は得られないことが多いです。

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。
自まつ毛を「長く」「太く」「濃く」するために、ジワジワと注目が高まっているのが「まつ毛外用薬」を使用したお手入れ方法です。
まつ毛外用薬とは「クリニックが処方するまつ毛専用の医薬品」のことで、以下のような方から人気を集めています。

市販のまつ毛美容液では変化を実感できなかった…

本気でまつ毛ケアをしたい!
なかでもオススメなのが、オンライン診療で処方してもらえる「オーロラクリニック」のまつ毛外用薬です。
- 使用後4ヶ月で約80%の方が改善※1
- オンライン診療は全国対応
- 予約から処方までスマホで完結
- 気になる診察料は0円
- 1日あたりの費用は33円(税込)~
※1 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60
今、すごく注目されている「まつ毛外用薬」。
自まつ毛の「細さ」「短さ」「少なさ」に悩まれている方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてください。
\ 相談は無料 /
「まつ毛外用薬」についてもっと詳しく知りたい方のために、当サイトではさらに詳しい情報をまとめた記事もご用意しています。
気になる方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。

オンライン診療は【無料】&【スマホで5分】
オーロラクリニックのオンライン診療は、スマホで5分程度で完了するので、スキマ時間や外出先でも相談できます。
スマホ1台あれば全国どこからでもオンライン診療が受けられるので、都内に住んでいなくても大丈夫。
しかも、気になる診察料は無料です。
「ひとまず相談してみたいかも…?」という方は、オーロラクリニックの公式ホームページから予約カレンダーを確認してみましょう。
平日はもちろん土・日・祝も対応していて、予約は15分刻みで取れるようになっています。

自まつ毛の状態に満足していない方は、悩む前にサクッと相談してみることをおすすめします。