当サイトは、読者の皆様にとって有益な情報を無料で発信し続けるため、広告収入を元に運営されています。そのため、記事内に広告が含まれる場合があります。
マツエクの種類を比較したい場合、特徴が似ていたり違いが分かりにくい2種類のマツエクを比べることが多いかと思います。
例えば「◯◯と△△だったら、どっちがいいかな?」といった比較です。
「シングルラッシュとボリュームラッシュでおすすめはどっち?」
「フラットラッシュとセーブルエクステはどっちが人気?」
「ボリュームラッシュとバインドロックは何が違うの?」
本記事では、上記のように2種類のマツエクで悩まれている方に向けて、比較の対象となりやすいマツエクの違いについてまとめています。
どのマツエクをつけようか決めかねている方は、ぜひ本記事を参考になさってください。
もくじ
「シングルラッシュ」と「ボリュームラッシュ」の比較
マツエクの種類を選ぶ際に、まず考えたほうがいいのが「シングルラッシュ」と「ボリュームラッシュ」のどちらにするか?という点です。
シングルラッシュとは、1本の自まつ毛に1本のマツエクを装着していく技術の総称で、マツエクの中で最もスタンダードなものです。
それに対してボリュームラッシュは、1本の自まつ毛に複数のマツエクを装着していく特殊な技術で、使用するマツエクの本数に応じて「3D」や「4D」と呼ばれることもあります。
同じマツエクでもシングルラッシュとボリュームラッシュでは、仕上がりの見た目だけでなく、施術時間や料金相場などが変わってきます。

ボリュームラッシュに対する「シングルラッシュ」の特徴
シングルラッシュはボリュームラッシュに比べて施術の工程数が少ないため、装着時間が短く、料金相場が安めです。
ボリュームラッシュよりもシングルラッシュのほうが仕上がりはナチュラルで、シングルラッシュでしっかりと濃さを出すためには本数を多くつける必要があります。
なお、シングルラッシュの中にも「シルクエクステ」「ミンクエクステ」「セーブルエクステ」「フラットラッシュ」などの毛質が細分化されています。
これらの毛質は、ツヤ感、ハリ感、重さなどがそれぞれ異なり、自まつ毛との相性や仕上がりの好みに合わせて最適なものを選ぶことができます。
シングルラッシュに対する「ボリュームラッシュ」の特徴
ボリュームラッシュはシングルラッシュよりも工程数が多く、装着時間が長いぶん、料金相場も高くなっています。
ただし、ボリュームラッシュは1束あたりの濃さがシングルラッシュ1本の約1.5倍なので、少ない束数でボリューム感が出ます。
また、1束で5mmほどの範囲にマツエクがついているように見えるので、マツエク同士のスキマが埋まりやすいことが特徴です。
そのため、自まつ毛が少なくシングルラッシュでは希望の濃さにならない方などに、ボリュームラッシュは人気です。
「フラットラッシュ」と「セーブルエクステ」の比較
シングルラッシュの中で比較されやすいのが「フラットラッシュ」と「セーブルエクステ」の2種類です。
フラットラッシュとセーブルエクステは同じシングルラッシュの仲間なので、施術時間や料金相場はほとんど変わりません。
ただし、質感や見た目、付け心地などが変わってきます。

セーブルエクステに対する「フラットラッシュ」の特徴
フラットラッシュは、シングルラッシュの中でも最新の毛質で、定番化しつつあるマツエクです。
毛の軽さ、柔らかさ、持ちの良さにおいて、セーブルエクステを含むほかのどのシングルラッシュよりも優れています。
自まつ毛への負担が少ないわりに、毛先のほうまでしっかり濃さが出やすいこともフラットラッシュの特徴です。
ただし、毛質そのものが柔らかく繊細であるぶん、熱でカールがゆるみやすいことがデメリットです。
フラットラッシュに対する「セーブルエクステ」の特徴
セーブルエクステは、マットな質感や毛先の繊細さが特徴的なマツエクで、自まつ毛のような雰囲気に仕上がることが魅力の毛質です。
軽さや柔らかさはフラットラッシュに劣りますが、見た目の自然さを重視する方はセーブルエクステを選ぶ傾向にあります。
また、サウナやホットヨガなど高温の環境に長時間いる習慣のある方も、フラットラッシュのカールの伸びを懸念してセーブルエクステを選ぶ場合があります。
「ボリュームラッシュ」と「バインドロック」の比較
同じ束タイプのマツエクである「ボリュームラッシュ」と「バインドロック」で悩まれる方も多いです。
ボリュームラッシュとバインドロックはたしかにどちらも束タイプのマツエクではありますが、仕上がりの雰囲気や特徴はまったく異なります。
ただし、装着時間はだいたい同じくらいなので、料金相場にも大きな差はありません。

バインドロックに対する「ボリュームラッシュ」の特徴
ボリュームラッシュで使用するマツエクは、極細の毛質です。
この極細毛を毛先に向かってセパレートしながら束にしていくので、ボリュームッシュの毛先側はフサフサで、細いマツエクがたくさんついているような繊細な仕上がりになります。
一方、根本側は極細毛を1まとめにしていくので、しっかりとした濃さが出ます。
ボリュームラッシュに対する「バインドロック」の特徴
バインドロックでは、ボリュームラッシュに使用する極細毛2本とフラットラッシュ1本を使用し、自まつ毛を挟み込むように装着します。
自まつ毛をマツエクで挟んでしっかり固定していくので、バインドロックはほかのどのマツエクよりも長持ちすることが特徴です。
また、毛をセパレートさせるボリュームラッシュと違い、バインドロックではすべてのマツエクを根本から毛先まで重ね合わせて装着していくので、見た目は1本の太いマツエクのようになります。
まとめ
本記事では、マツエクの種類の中でもとくに比較されがちなものをピックアップしてご紹介しました。
マツエクの中には、特徴の似ているマツエクや違いの分かりづらいマツエクがいくつかあります。
本記事を参考に、マツエクを比較しながら選んでくださいね。
なお、マツエクの種類についてまとめた記事もありますので、ほかの選び方の基準なども知りたい方はあわせてご覧ください。

いま話題のまつ毛ケアを教えます◎
マツエクやマツパの仕上がりには、土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。
あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?
「自まつ毛が少なくて、何をやってもパッとしない…」
「自まつ毛が細いから、理想の仕上がりにならない…」

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。
そんなあなたにおすすめなのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」です。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬には、以下のような効果※が認められています。
- まつ毛の「長さ」を改善
- まつ毛の「太さ」を改善
- まつ毛の「濃さ」を改善
※効能・効果・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察を受け、診断された適切な治療方法をお守りください。
市販のまつ毛美容液の場合、上記のような効果を期待することは難しいです。

そこで注目されているのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」というわけです。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液との違いは、以下の通り。
まつ毛外用薬(おすすめ!) | 市販のまつ毛美容液 |
---|---|
※ 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※ 出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60
ただし、医薬品であるまつ毛外用薬を使用するためには医療機関の受診が必要となります。

そこでおすすめなのが、様々なクリニックが導入をはじめている「オンライン診療」の活用です!
スマホのビデオ通話などを利用して、医師によるカウンセリングを遠隔で受けられる画期的なシステム。
- わざわざ病院に行かなくていい
- 予約制なので待ち時間がない
- スキマ時間に受診できる
- 遠方の病院も利用できる
- 自宅で薬を受け取れる
オンライン診療を導入するクリニックはどんどん増えており、利用される方もどんどん増えています。

なんとなく敷居が高かった美容クリニックも、オンライン診療なら手軽に利用できます!
オンライン診療では処方の前に疑問点などをしっかり質問・相談できるので、初めてのまつ毛外用薬にハードルを感じている方でも安心です。
「クリニックが処方するまつ毛外用薬って、お高いのでは…?」
と思われる方が多いのですが、いくつかのクリニックではまつ毛外用薬を手の取りやすい価格で処方しています。

「診察料0円」や「ジェネリック・後発品」で、利用しやすい環境が整っています!
価格のハードルが低いだけでなく、オンライン診療の利用方法もとっても簡単です。

予約から処方までは、以下のようなイメージで進んでいきます!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
最短で翌日!

名前やメールアドレスの入力など少しだけ手間はありますが、すべてスマホで完結するのでラクチンです!
当サイトでは、「オーロラクリニック」「クリニックフォア」という2つのクリニックのまつ毛外用薬について詳しくまとめた記事を用意してます。
オーロラクリニックは「診察料無料」「1日あたり33円(税込)~」というコスト面でのハードルの低さが魅力的なクリニックです。

以下の記事は「まつ毛外用薬…気になるけど、そんなに美容にお金をかけれない!」という方に見ていただきたいです!

クリニックフォアは、オンライン診療のパイオニア的な存在。

「はじめての美容クリニック…、はじめてのオンライン診療…、緊張するなぁ…」という方におすすめです!


自まつ毛が弱っている…と悩まれている方は、ぜひクリニックのまつ毛外用薬をチェックしてみてください!