≫【話題】まつ毛外用薬オンライン診療 ≪

筆タイプでおすすめのまつ毛美容液8選!使い方も解説

筆タイプのまつ毛美容液

当サイトは、読者の皆様にとって有益な情報を無料で発信し続けるため、広告収入を元に運営されています。そのため、記事内に広告が含まれる場合があります。

まつ毛美容液の「筆タイプ」は、アイライナーのような細い筆先のアプリケーターが特徴。

まつ毛の生え際にピンポイントで塗ることができるため、美容液の成分を根元に直接作用させることができます。

おおた
おおた

「毛根からまつ毛をイキイキさせたい!」という方に筆タイプはおすすめです!

そこで本記事では、筆タイプまつ毛美容液でおすすめの商品を8つ厳選してご紹介します。

使い方も解説しますので「筆タイプまつ毛美容液が気になっている!」という方はご参考ください。

筆タイプのおすすめまつ毛美容液

一口に「筆タイプのまつ毛美容液」と言っても、商品によって特徴や強みが異なります。

そこで早速、様々な視点から筆タイプでおすすめのまつ毛美容液をピックアップしました。

全部で8つご紹介しますので、あなたにピッタリな筆タイプまつ毛美容液を選んでみてください。

おおた
おおた

ご紹介する筆タイプまつ毛美容液は、すべてネット通販で購入可能です!

【美容成分が高濃度の筆タイプ】SEIMEI(セイメイ)

SEIMEI(セイメイ)まつ毛美容液

画像出典:SEIMEI(セイメイ)

SEIMEI(セイメイ)のアイラッシュセラムは、高濃度の美容成分が特徴的な筆タイプまつ毛美容液です。

水を一切使わないこだわりの処方で、美容成分98%の濃厚まつ毛美容液となっています。

また、SEIMEI(セイメイ)は敏感肌の方を対象とした「肌への刺激を調べる試験」もクリアしています。

おおた
おおた

「成分が濃いのは嬉しいけど、刺激が強いんじゃない…?」と不安な方にも、とくにおすすめです!

¥4,380 (2023/09/18 11:55時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

3回以上の継続が条件にはなってしまいますが、SEIMEI(セイメイ)のアイラッシュセラムは公式サイトでの購入が最安値です。

初回3,980円(税込)

【伸びるとウワサの筆タイプ】ラッシュアディクト

Lashaddict(ラッシュアディクト)のまつ毛美容液

画像出典:ラッシュアディクト

ラッシュアディクトは、「伸びる」といった口コミが多く見受けられる筆タイプまつ毛美容液です。

原産国アメリカのまつ毛美容液ということもあり「2日に1回でちょうど良い」「連日使うと強すぎる」という方も多いです。

刺激を感じる場合もあるので敏感肌の方にはあまりおすすめできませんが、比較的お肌が強い方であれば試してみる価値のあるまつ毛美容液と言えるでしょう。

おおた
おおた

値段は少しお高めですが、毎日使わなければ減りが遅いので、逆にコスパは◎です!

¥10,900 (2023/09/14 14:13時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

【SNSで大人気の筆タイプ】EMAKED(エマーキット)

エマーキットの画像

画像出典:EMAKED(エマーキット)

EMAKED(エマーキット)は、SNSなどで話題の筆タイプまつ毛美容液です。

YouTubeやインスタなどではビフォーアフターの写真も多く紹介されており、本格的にまつ毛をケアしたい方に選ばれています。

また、EMAKED(エマーキット)は市販品ですが、サロン専売品である「EGUTAM(エグータム)」と全く同じ処方なのが特徴。

「サロンでおすすめされるレベルの商品が欲しい!」という方にも、EMAKED(エマーキット)はおすすめです。

おおた
おおた

偽物が出回っているので、Amazon・楽天・Yahooにある公式ストアの「水橋保寿堂オンラインショップ」で購入しましょう!

水橋保寿堂オンラインショップ
¥6,000 (2023/09/18 18:22時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
EMAKED(エマーキット)まつ毛美容液「EMAKED(エマーキット)」を徹底解説

【ダブルエンドの筆タイプ】WMOA(ウモア)

WMOA(ウモア)まつ毛デラックス

画像出典:WMOA(ウモア)

WMOA(ウモア)の「まつ毛デラックス」は、育毛剤でお馴染みの「ニューモ」が開発したまつ毛美容液です。

そのため、ニューモにも配合されているタマゴ由来の「HGP(リゾレシチン)」という成分が配合されているのが特徴。

また、ボトルの両側に異なるアプリーケーターが付属したダブルエンドのまつ毛美容液で、筆タイプのほかブラシタイプとしても利用できます。

おおた
おおた

美容液の成分も筆タイプとブラシタイプで異なり、筆タイプのほうは「根元用」に処方されています!

¥5,870 (2023/09/19 11:32時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
WMOA(ウモア)まつ毛美容液【口コミ評判】WMOA(ウモア)まつ毛デラックスは伸びる?効果・使い方・色素沈着など解説!

【製薬会社がつくった筆タイプ】LASH RICH(ラッシュリッチ)

ロート製薬のラッシュリッチ

画像出典:LASH RICH(ラッシュリッチ)

LASH RICH(ラッシュリッチ)は、ロート製薬が開発した筆タイプまつ毛美容液です。

「ミリストイルペンタペプチド-17」や「コラプラス®」という成分が配合されていることが特徴。

コラプラス®はロート製薬独自開発成分の加水分解ダイズタンパクです。

おおた
おおた

「根元に塗るからこそ、知っている会社の商品を使いたい!」という方におすすめです!

¥5,500 (2023/09/17 23:58時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
ロート製薬まつげ美容液ラッシュリッチロート製薬のまつ毛美容液「ラッシュリッチ」の口コミや特徴を紹介!

【海外発・日本版の筆タイプ】ラピッドラッシュ

RapidLash(ラピッドラッシュ)

画像出典:ラピッドラッシュ

ラピッドラッシュは、世界50ヵ国で700万本以上を売り上げている海外の筆タイプまつ毛美容液です。

「ヘクサチン1複合体」という独自成分をはじめビオチンやパンテノールなどを配合しており、傷んだまつ毛の補修補助をしてくれます。

また、日本では厚生労働省が定めた化粧品基準に合わせて、成分を変更したものが「日本版」として販売されています。

そのため「海外のまつ毛美容液って効きそうだけど、大丈夫なの…?」と不安を感じる方にもおすすめ。

おおた
おおた

並行輸入品ではなく、日本仕様の低刺激タイプを使用しましょう!

¥4,200 (2023/09/17 13:42時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

【韓国コスメの筆タイプ】FEG(エフイージー)

FEGのまつ毛美容液

画像出典:FEG(エフイージー)

FEG(エフイージー)の「アイラッシュエンハンサー」は、韓国の筆タイプまつ毛美容液です。

「ミリストイルペンタペプチド-17」という、まつ毛のためだけに開発された機能性ペプチドを配合。

これをまつ毛の根本に塗ることで、まつ毛の土台をしっかりケアすることができます。

添加物を抑えた優しい処方でもあるので、初めての韓国コスメに不安な方にもおすすめです。

おおた
おおた

韓国コスメなので日本の薬局などでは市販されておらず、Amazon・楽天・Yahooなどの通販で購入できます!

\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
FEG(エフイージー)のまつ毛美容液【口コミ評判】FEG(エフイージー)まつ毛美容液とは?効果・使い方・値段など解説!

【プチプラ市販の筆タイプ】THE STEM CELL(ザステムセル)

THE STEM CELLのまつ毛美容液

画像出典:THE STEM CELL(ザステムセル)

THE STEM CELL(ザステムセル)は、ドンキなどで販売されているプチプラの筆タイプまつ毛美容液です。

プチプラなのに「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」「クリスマムマリチマムカルス培養液」といった話題の美容成分が配合されていることが特徴。

このような美容成分が含まれていて、お値段1,000円ほどの商品はとても珍しいです。

おおた
おおた

「安いからとりあえず試してみたい…!」という方にもおすすめです!

\ポイント最大10%アップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
THE STEM CELL(ザステルセム)のまつ毛美容液「アイラッシュセラム」【口コミ評判】THE STEM CELL(ザステムセル)まつ毛美容液とは?効果・使い方・値段など解説!

筆タイプまつ毛美容液の使い方

筆タイプまつ毛美容液は、洗顔後の清潔なお肌に、アイライナーを引くようにまつ毛の生え際に沿って塗っていきます。

根元だけに美容液が塗れるよう筆先が細く設計されているので、ラインが大きくはみ出さないよう丁寧に塗りましょう。

また、筆タイプまつ毛美容液は毛根用に処方された強めの成分である場合も多いので、まぶたや周辺の皮膚につかないよう注意が必要です。

用法・容量は商品により異なりますが「1日1回のみ」「2度塗り禁止」といった定めがある場合は、それを守ることも大切です。

塗りすぎると、肌荒れや色素沈着などが起こる可能性があります!

筆タイプまつ毛美容液まとめ

本記事では、筆タイプまつ毛美容液について詳しく解説してきました。

筆タイプまつ毛美容液は、アイライナーのような細筆のアプリケーターで、美容液をまつ毛の根元に塗っていくものです。

まつ毛の生え際に直接アプローチできるため、しっかりと美容成分が含まれている商品が多いことが特徴。

また、マツエクにも引っかからないため、マツエクユーザーの多くが筆タイプまつ毛美容液を利用しています。

様々な強みをもつ筆タイプまつ毛美容液がありますので、商品選びの際は本記事をご参考いただけると幸いです。

いま話題のまつ毛ケアを教えます◎

マツエクやマツパの仕上がりには、土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。

あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?

自まつ毛が少なくて、何をやってもパッとしない…

自まつ毛が細いから、理想の仕上がりにならない…

おおた
おおた

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。

そんなあなたにおすすめなのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」です。

美容クリニックが処方するまつ毛外用薬には、以下のような効果が認められています。

  • まつ毛の「長さ」を改善
  • まつ毛の「太さ」を改善
  • まつ毛の「濃さ」を改善

※効能・効果・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察を受け、診断された適切な治療方法をお守りください。

市販のまつ毛美容液の場合、上記のような効果を期待することは難しいです。

おおた
おおた

そこで注目されているのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」というわけです。

美容クリニックが処方するまつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液との違いは、以下の通り。

まつ毛外用薬(おすすめ!)市販のまつ毛美容液
まつ毛の治療まつ毛のケア
まつ毛の長さ・太さ・濃さを改善まつ毛を保湿しハリ・コシを与える
医療機関の受診が必要
(オンライン診療でも処方可能)
市販されている
(薬局や雑貨店、通販)
まつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液の違い

※ 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※ 出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60

ただし、医薬品であるまつ毛外用薬を使用するためには医療機関の受診が必要となります。

おおた
おおた

そこでおすすめなのが、様々なクリニックが導入をはじめている「オンライン診療」の活用です!

オンライン診療とは?

スマホのビデオ通話などを利用して、医師によるカウンセリングを遠隔で受けられる画期的なシステム。

  1. わざわざ病院に行かなくていい
  2. 予約制なので待ち時間がない
  3. スキマ時間に受診できる
  4. 遠方の病院も利用できる
  5. 自宅で薬を受け取れる

オンライン診療を導入するクリニックはどんどん増えており、利用される方もどんどん増えています。

おおた
おおた

なんとなく敷居が高かった美容クリニックも、オンライン診療なら手軽に利用できます!

オンライン診療では処方の前に疑問点などをしっかり質問・相談できるので、初めてのまつ毛外用薬にハードルを感じている方でも安心です。

クリニックが処方するまつ毛外用薬って、お高いのでは…?

と思われる方が多いのですが、いくつかのクリニックではまつ毛外用薬を手の取りやすい価格で処方しています。

おおた
おおた

診察料0円」や「ジェネリック・後発品」で、利用しやすい環境が整っています!

価格のハードルが低いだけでなく、オンライン診療の利用方法もとっても簡単です。

おおた
おおた

予約から処方までは、以下のようなイメージで進んでいきます!

予約カレンダーから日時を選択

スマホOK!わずか数分で完了!

WEB上で事前問診に回答

スマホOK!わずか数分で完了!

オンラインで医師が診療

スマホOK!わずか数分で完了!

まつ毛外用薬が自宅に届く

最短で翌日!

おおた
おおた

名前やメールアドレスの入力など少しだけ手間はありますが、すべてスマホで完結するのでラクチンです!

当サイトでは、「オーロラクリニック」「クリニックフォア」という2つのクリニックのまつ毛外用薬について詳しくまとめた記事を用意してます。

オーロラクリニックは「診察料無料」「1日あたり33円(税込)~」というコスト面でのハードルの低さが魅力的なクリニックです。

おおた
おおた

以下の記事は「まつ毛外用薬…気になるけど、そんなに美容にお金をかけれない!」という方に見ていただきたいです!

オーロラクリニックのまつ毛外用薬【診察料0円】オーロラクリニックのまつ毛外用薬|オンライン診療&処方のやり方【無料で相談】

クリニックフォアは、オンライン診療のパイオニア的な存在。

おおた
おおた

「はじめての美容クリニック…、はじめてのオンライン診療…、緊張するなぁ…」という方におすすめです!

クリニックフォアのまつ毛外用薬のオンライン診療クリニックフォアのまつ毛外用薬「sai+(サイ)」のオンライン診療を徹底解説!【クーポンあり】
おおた
おおた

自まつ毛が弱っている…と悩まれている方は、ぜひクリニックのまつ毛外用薬をチェックしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です