当サイトは、読者の皆様にとって有益な情報を無料で発信し続けるため、広告収入を元に運営されています。そのため、記事内に広告が含まれる場合があります。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」は、まつ毛美容液を試したいけど「目元に使うのがちょっと怖い…」「信頼できるメーカーの商品がほしい」とお悩みの方におすすめのまつ毛美容液です。
「アイラッシュトニック」は、弱酸性で目元に刺激を感じにくいと謳われている商品。販売メーカーのDHCも薬局やコンビニなどで身近な店舗で目にする有名ブランドであることから、多くの方に選ばれているロングセラー商品です。
本記事ではそんな「アイラッシュトニック」について詳しく解説、当サイトが独自に調査した口コミもご紹介していきます。
人気のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」が気になっている方は、ぜひ本記事を参考になさってください。

もくじ
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」とは?
「アイラッシュトニック」は、DHCから販売されているまつ毛美容液です。DHCといえば、コンビニで買えるスキンケアアイテムを販売していることで有名ですよね。
「アイラッシュトニック」は値段も比較的安く、近場で手に入るお手軽さが魅力の一つです。長く愛されている商品なので、知名度のある商品を使いたい方にぜひ試してほしいまつ毛美容液です。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の使い方
「アイラッシュトニック」はブラシ型で、マスカラのような形状のまつ毛美容液です。このブラシはとても塗りやすいのですが、硬めなので目に当たると痛いので気をつけましょう。
使うタイミングは洗顔や入浴のあと、清潔なまつ毛に使用してください。塗る際は、根元からまつ毛を立ち上げるように1本1本丁寧につけていきましょう
なお、「アイラッシュトニック」は1日2回の使用をおすすめします。夜はまつ毛のケアのため、朝はマスカラをつける前に使用することもできます。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の効果
「アイラッシュトニック」は、まつ毛をダメージから保護し、美しく健康的なまつ毛へと導いてくれる商品です。
塗ることでまつ毛にハリとツヤを与えてくれます。また、まつ毛の成長期を長くする為に、コンディションを整えるサポートをしてくれます。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の成分
「アイラッシュトニック」には、6種の植物エキスやプラセンタなどの皮膚コンディショニング成分が配合されています。
中でも「センブリエキス」という成分は、血行を促し栄養素を供給するという特徴があります。
また、毛根の奥にある毛乳頭という器官を刺激するので、まつ毛の成長を促してくれるという効果もあるようです。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の口コミ
「アイラッシュトニック」はロングセラー商品であることから、ある一定以上の信頼感を持つことができる商品ではあります。とはいえ、実際に使用した方のリアルな感想も知りたいですよね。
そこで、「アイラッシュトニック」に関する口コミを当サイトが独自に調査しました。なお、商品の良い部分だけでなく、中立的な意見や悪い口コミもご紹介していきます。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の良い口コミ

まつ毛パーマをかけたことをきっかけに、まつ毛をいたわりたいと思いました。
まつ毛美容液と言えばDHCだと昔から認識しており、王道だと思い、購入を決めました。
コンパクトなブラシで短いまつ毛もキャッチしてくれて、塗りやすいです。
下まつ毛にも使いやすくて、気に入っています。
ブラシにたっぷりと液がついており、まつ毛一本一本をコーティングしてくれます。
まつ毛が伸びるというよりは、まつ毛にハリとコシが出て元気になるイメージです。
まつ毛が劇的に伸びたり、量が増えるわけではないので、効果を早く出したい人には向かないかも知れません。
パッケージは半透明のボトルで、美容液の残量が分かりやすくなっており、便利です。

使い始めたきっかけは、頭髪同様、まつ毛も徐々に細くなりハリが無くなってきたので何とかしようと思ったからです。ついでに長さも長くなるといいなという期待もありました。まつ毛美容液のお値段はピンキリですが、この美容液は税込み1320円と他の製品よりもお安いので、お試しで買ってみました。付け心地はさらっとしていて付けやすく、すぐ乾きます。朝晩2回使っていますが、朝は付けた後2-3分待てばビューラーも使えるのがよいです。効果は1ヶ月くらい使用後に気持ち(おそらく2ミリ位)まつ毛が延びたような気がします。期待したハリの方はあまり効果は感じられません。難点としては、使う時に液だれしてしまうと容器の周りに黄色く固まってしまうので、液だれした時はすぐふき取った方がいいです。

【見た目 / ブラシの形状】
クリアなボトルのため、残量が非常にわかりやすいだけでなくさり気ないゴールドがあしらわれたデザインのためポーチに忍ばせるとキュートな雰囲気が急増します。
また、サイズも小さく出先にも持ち運びがしやすいためお泊まりやお出かけ先でも気軽に使用することが出来ます。
細身のストレートタイプのブラシが細かいまつ毛までしっかりキャッチしてくれること間違いなしです。
【使用感】
低刺激で色素沈着も少ない為、朝晩問わず使用ができることが非常に気に入っています。
またベタつきも少なくまつ毛が上向きになるのでクリアタイプのマスカラとしても使えます。

一本一本が細く短いので、マスカラを塗ってもボリュームが出ないまつ毛でした。カールも持続しないため、なかなか目元がパッとしませんでした。ですがアイラッシュトニックを使用したところ、まつ毛にコシとハリを与えてくれます。使い始めて1ヶ月が経ちますが、以前よりもハッキリとした目元になれて嬉しいです。長さも伸びたので、まつ毛パーマした時にはマスカラ要らずになりました。かゆみや痛みも無いため、使いやすくて嬉しいです。値段もリーズナブルなので、リピートしやすいです。朝も夜も使っていると、短期間で効果が出てくれます。
「アイラッシュトニック」の口コミには、値段が安めなので試しやすいという意見が多かったです。また、使い続けることでハリを感じ、まつ毛が強くなった気がするという声が多い印象でした。
刺激や副作用がないことなど、使用感の良さを評価する声も多く見受けられました。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の悪い口コミ

これまでいくつかまつ毛美容液を使用してきましたが、その中でもDHCのまつ毛美容液は塗りやすかった印象があります。チップタイプのまつ毛美容から、DHCに変えたときに、ブラシの塗りやすさに感動しました。価格もそこまで高くなく、手に取りやすい値段だと思います。コスメショップに限らず、ドラッグストアやバラエティーショップでも販売しているため、すぐに手に入るところも魅力の一つだと思います。ただ、まつ毛の伸びはそこまで実感できなかったです。伸びを期待するのならば、他のまつ毛美容液のほうが、効果がでるのかなと思います。

容器が小さく持ち運びやすいし内溶液も透明でサラッとしたテクスチャーでササっと濡れて使いやすい上に価格も良心的で私が学生時代には600円程度で買えた(気がする)くらい安いです。そして当時はまつげエクステなどもなくまつげ美容液もそんなになかったと思うので革新的な商品でした。特に気に入っていたのは使用感で透明でサッと塗れるし間違えてまぶたについたりしてもすぐに綺麗に拭き取れるので鏡がなくても感覚で塗ったりしていました。(笑)
しかし使用感と違い効果はあまり感じることができない商品でした。価格と使用感がとても良いので少しでも効果が実感できれば良かったのですが3ヶ月程で使用をやめてしまいました。。
悪い口コミとしては、変化を感じられなかったという意見もありました。たしかに価格が安いぶん「本気のまつ毛ケア」には向かないかもしれません。
とはいえ、コスパや使用感の良さには定評があるので、普段のまつ毛のお手入れを習慣化するにはちょうど良いアイテムといえるでしょう。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の価格と購入方法
「アイラッシュトニック」の定価は、1,320円(税込)です。まつ毛美容液の中ではプチプラ価格ですね。
薬局などでも販売されていて手に入りやすいので、続けやすいことが魅力です。
ネットでも販売されているため、いつでも気軽に購入することができます。
DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」の容量と1ヵ月あたりのコスパ
「アイラッシュトニック」の容量は、6.5mlです。たっぷり入っているので、1日2回使用しても2ヵ月はもちます。人によっては、3ヶ月ほどもつそうです。
3ヵ月もった場合、1ヵ月あたりのコストは440円(税込)。ワンコイン以下の価格なので、コスパよく継続することができそうですね。

まとめ
本記事では、DHC(ディーエイチシー)のまつ毛美容液「アイラッシュトニック」について詳しく解説してきました。
「アイラッシュトニック」は、10年以上販売されている定番の人気商品です。近場で買える知名度の高いまつ毛美容液を試してみたい人におすすめです。
弱酸性で「目に沁みにくい」といった魅力がある商品なので、気になった人はぜひ一度お試しくださいね。
いま話題のまつ毛ケアを教えます◎
マツエクやマツパの仕上がりには、土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。
あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?
「自まつ毛が少なくて、何をやってもパッとしない…」
「自まつ毛が細いから、理想の仕上がりにならない…」

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。
そんなあなたにおすすめなのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」です。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬には、以下のような効果※が認められています。
- まつ毛の「長さ」を改善
- まつ毛の「太さ」を改善
- まつ毛の「濃さ」を改善
※効能・効果・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察を受け、診断された適切な治療方法をお守りください。
市販のまつ毛美容液の場合、上記のような効果を期待することは難しいです。

そこで注目されているのが、美容クリニックが処方する「まつ毛外用薬」というわけです。
美容クリニックが処方するまつ毛外用薬と市販のまつ毛美容液との違いは、以下の通り。
まつ毛外用薬(おすすめ!) | 市販のまつ毛美容液 |
---|---|
※ 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※ 出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60
ただし、医薬品であるまつ毛外用薬を使用するためには医療機関の受診が必要となります。

そこでおすすめなのが、様々なクリニックが導入をはじめている「オンライン診療」の活用です!
スマホのビデオ通話などを利用して、医師によるカウンセリングを遠隔で受けられる画期的なシステム。
- わざわざ病院に行かなくていい
- 予約制なので待ち時間がない
- スキマ時間に受診できる
- 遠方の病院も利用できる
- 自宅で薬を受け取れる
オンライン診療を導入するクリニックはどんどん増えており、利用される方もどんどん増えています。

なんとなく敷居が高かった美容クリニックも、オンライン診療なら手軽に利用できます!
オンライン診療では処方の前に疑問点などをしっかり質問・相談できるので、初めてのまつ毛外用薬にハードルを感じている方でも安心です。
「クリニックが処方するまつ毛外用薬って、お高いのでは…?」
と思われる方が多いのですが、いくつかのクリニックではまつ毛外用薬を手の取りやすい価格で処方しています。

「診察料0円」や「ジェネリック・後発品」で、利用しやすい環境が整っています!
価格のハードルが低いだけでなく、オンライン診療の利用方法もとっても簡単です。

予約から処方までは、以下のようなイメージで進んでいきます!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
スマホOK!わずか数分で完了!
最短で翌日!

名前やメールアドレスの入力など少しだけ手間はありますが、すべてスマホで完結するのでラクチンです!
当サイトでは、「オーロラクリニック」「クリニックフォア」という2つのクリニックのまつ毛外用薬について詳しくまとめた記事を用意してます。
オーロラクリニックは「診察料無料」「1日あたり33円(税込)~」というコスト面でのハードルの低さが魅力的なクリニックです。

以下の記事は「まつ毛外用薬…気になるけど、そんなに美容にお金をかけれない!」という方に見ていただきたいです!

クリニックフォアは、オンライン診療のパイオニア的な存在。

「はじめての美容クリニック…、はじめてのオンライン診療…、緊張するなぁ…」という方におすすめです!


自まつ毛が弱っている…と悩まれている方は、ぜひクリニックのまつ毛外用薬をチェックしてみてください!