【無料】自まつ毛を長くする方法を知る

マツエクのクレンジングおすすめ7選|選び方のポイントも解説!

マツエクにおすすめのクレンジング

アイラッシュサロンでマツエクをつけると、必ずクレンジングについての説明がなされるかと思います。そのくらい、マツエクを長持ちさせるためにはクレンジング選びがとても重要です。

「マツエクに悪影響のないクレンジングが欲しい!」「マツエクOKのオイルクレンジングはある?」「マツエク対応のクレンジングにはどんな種類がある?」

本記事ではこのようにお悩みの方に向けて、マツエクにおすすめのクレンジングを7つに厳選してご紹介いたします。

マツエク中も安心して使えるクレンジングをお探しの方は、本記事をぜひ参考になさってください。

マツエクのクレンジングおすすめ7選

商品の特徴・価格・口コミなどを参考に、マツエクにおすすめのクレンジングを7つ厳選しました。マツエクの持ちに影響がないクレンジングをお探しの方は、ぜひ商品選びの参考になさってください。

なお、本記事を執筆しているのはマツエクの施術経験が豊富な、アイラッシュサロン勤務歴10年の元アイリストです。

おおた
おおた

マツエク中のクレンジング選びについて実際にアドバイスをしていました!

【マツエクにおすすめ1.】Feel The HALO(フィールザハロ)クッションクレンジング

Feel The HALO(フィールザハロ)」のクッションクレンジングは、雑誌にも数多く取り上げられている話題の炭酸ムースクレンジングです。

炭酸ムースクレンジングとは、オイルに溶け込んだ高炭酸によって、汚れを弾き出すクレンジングのこと。ゴシゴシこする必要がないので、クレンジングの際に生じる物理的な衝撃からマツエクを守ることができます。

汚れ落ちが良いとお肌の乾燥が気になる方も多いかもしれませんが、19種類の植物美容オイルでできているので乾燥肌にもなりにくいところがポイント。

オイル配合でもマツエク対応なのが嬉しいですね。香りは柑橘系でお風呂の中でも使えるので、夜のリラックスタイムにもピッタリです。

定期縛りなし・初回49%OFF

【マツエクにおすすめ2.】anu(アニュ)モイスチャークレンジングオイル

anu(アニュ)」のモイスチャークレンジングオイルは、マツエク対応のクレンジングオイルです。オイルクレンジングというだけあって、目元のメイクがスッキリ落ちることが嬉しいポイント。

また、乾燥を防いでツヤ肌にしてくれる超希少な「W幹細胞」が配合されているので、マツエクとの相性だけでなく、乾燥・ザラつき・毛穴など、あらゆるお肌の悩みにもピッタリです。

メイク落ちの良さを重視する方の中にはオイルクレンジングを好む方も多いですが、一般的にオイルはマツエクに対応していない商品も多いため、なかなか理想の商品には出会えないことも多いですよね。

しかし、こちらはマツエクOKなので、安心して使うことができます。容量もたっぷり120回分なので、毎日使っても4ヶ月くらいは持つ計算です。コスパの良い商品です。

公式サイトでは毎月50個までの数量限定で、初回限定54%OFFのキャンペーン中です。もちろん送料は無料。30日間返品保証もついています。

送料無料・初回限定54%OFF

anu(アニュ)」のモイスチャークレンジングオイルについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

「anu」モイスチャークレンジングオイル「anu(アニュ)」モイスチャークレンジングオイル|口コミ・評判

【マツエクにおすすめ3.】nur(ヌーア)クレンジング

nur(ヌーア)」のクレンジングは、マツエク対応のクレンジングジェルです。こちらは主成分がオイルではないので、マツエク中のオイルの使用に抵抗がある方にもおすすめです。

黒ずみや毛穴に悩まれている方におすすめの「毛穴洗浄カプセル」が配合されていて、汚れ落ちが良いのがポイント。カプセルの感触も気持ち良いですよ。

また、「ハリツヤUPカプセル」「うるおい保護カプセル」が配合されているので、お肌の水分量を上げたい方にもピッタリです。

マツエクと相性が良いだけでなく、お肌の乾燥にも悩まれている方におすすめしたいクレンジングです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

公式サイトでは、お1人様1点限り55%OFFで購入できるキャンペーンが行われています。送料も無料なので、気になる方はお見逃しなく!

送料無料・初回限定55%OFF

【マツエクにおすすめ4.】4U care(フォーユーケア)クレンジングオイルジェリー

4U care(フォーユーケア)」のクレンジングオイルジェリーは、お肌に乗せた後に質感が3段階で変わる不思議なクレンジング。

「ジェリー」が肌に密着→「オイル」に変わり汚れをごっそり浮かせて→「ミルク」になってしっかり落ちる、という新感覚のクレンジングです。

タンパク質の分解と皮脂の溶解のWアプローチによって、根本から角栓を除去。お肌をこすらずに、汚れだけを落とすことができます。

「消えない黒ずみ」「ザラつき」「ファンデの埋まり」といった、お肌の中でもとくに「毛穴」にお悩みの方におすすめのクレンジングです。

ちなみに、公式サイトでは初回限定63%OFFのキャンペーン中。定価の半額以下で買えるので、「ひとまず試してみたい」という方にもおすすめです。

送料無料・初回限定63%OFF

【マツエクにおすすめ5.】リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング

リ・ダーマラボ」のモイストゲルクレンジングは、「繰り返す毛穴悩みの救世主」として色々なメディアで取り上げられているクレンジングです。

極小こんにゃくスクラブ入りで、ぷるぷるの新感触が特徴的。肌にうるおいを与えながら、毛穴の奥の汚れや古い角質をやさしく吸着します。

ポイントメイクも一気にクリアできる洗浄力も自慢。とはいえ、保湿成分だけで汚れを落としてくれるので、美容液でクレンジングしたような洗い上がりになります。

42種類もの美容成分が贅沢に配合されたクレンジングで潤いを守りながらメイクを落としたい方におすすめのクレンジングです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

公式サイトでは、初回半額のトライアルキャンペーンを行っています。

送料無料・半額トライアル

【マツエクにおすすめ6.】ORBIS(オルビス)クレンジングリキッド

ORBIS(オルビス)」のクレンジングリキッドは、メイクと瞬時になじんでくれる化粧落ちのよさが特徴。スルスルとメイクが落ちます。

オイルカットなので、洗いあがりの感触もスッキリ。すすいだ後のベタつきやぬるつきが気になる方でも、心地よくご使用いただけるでしょう。

また、スッキリなだけでなく保湿成分が30%以上も配合されているのも嬉しいポイント。クレンジング後のお肌のうるおいも守ってくれます。

オルビスは有名ブランドでもあるので、「なんとなく知っているメーカーのほうが安心かも」という方はぜひお試しください。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

オルビスの公式サイトでは、定期購入される方のためにお得な割引もご用意しています。もちろん送料も無料です。

送料無料・定期購入で割引

【マツエクにおすすめ7.】3U(スリーユー)クレンジングジェル

3U(スリーユー)」のクレンジングジェルは、ジェルから泡に変化する新感覚のクレンジングです。通常のクレンジングのようにお顔全体にジェルを塗り拡げると、30秒ほどでシュワシュワと発泡しだします。

泡パックを楽しむことができて、まるで炭酸エステのような感覚。クレンジングと洗顔がこれ1本で叶い、濃密泡が毛穴の奥の汚れまですっきり落としてくれます。

汚れ落ちが良いのはもちろんですが、保湿力の高さも特徴的。お肌に浸透しやすい高濃度ビタミンC誘導体や、ミネラルたっぷりの国産クレイが使用されています。

毎日のクレンジングでエステのような体験をしたい方に、おすすめのクレンジングです。

公式サイトでは、初回半額以下で購入できるキャンペーンを1世帯1回限りで実施中。ご満足いけなかった場合の返金保証もついています。

送料無料・初回限定64%OFF

マツエクのクレンジングの選び方

マツエクのホームケアで最も重要なことの一つに、クレンジングがあります。クレンジングによってマツエクの持ちが大きく変わります。そのため、マツエクをされている方がクレンジングを選ぶ際は、下記3点をチェックしましょう。

  • 「オイルフリー」または「マツエクOK」の表記があるか
  • メイク落ちが良いかどうか・ダブル洗顔が不要かどうか
  • 保湿力が高いかどうか

上記を意識することで、マツエクを長持ちさせることができ、同時にお肌の状態も良く保てます。それぞれ詳しく解説していきますね。

「オイルフリー」または「マツエクOK」の表記があるか

マツエクのクレンジング選びで何よりも大切なことは、そもそもその商品がマツエクに対応しているかどうかです。

マツエクのグルー(接着剤)は油分に弱い性質を持っており、油分の含まれたクレンジングを使用すると徐々にグルーが劣化し、マツエクの持ちが悪くなってしまいます。そのため、マツエクに油分の含まれたクレンジングの使用は禁止です。

油分の含まれたクレンジングとは、オイルクレンジングだけでなく、クレンジングバームも含まれます。また、微量ですがクレンジングクリームやクレンジングミルクも油分が含まれます。

もちろん、たった1度のクレンジングですべてのマツエクが取れるほどの劣化は起きません。しかし、クレンジングはほぼ毎日行う習慣であるため、チリツモで劣化が早まる原因となります。

ただし、これらの油分が含まれるクレンジングも「マツエクOK」といった表記がある商品については例外的に使用できます。ここ最近はマツエクに対応しているクレンジングが増えているので、ぜひチェックしてみてください。

メイク落ちが良いかどうか・ダブル洗顔が不要かどうか

クレンジングの際に起こる摩擦や衝撃は、マツエクの天敵です。

おおた
おおた

ゴシゴシこすると、自まつ毛が切れたり抜けたりする場合も。

まつ毛パーマのクレンジングは、こすらなくてもマスカラがスルンと落ちるようなメイク落ちの良い商品を選ぶことが重要です。

ちなみに、まつ毛パーマの場合は、マツエクのようにクレンジング選びにおける「オイルNG」という油分に対する縛りはありません。

そのため、オイルクレンジングやバームなど油脂性の商品も含めて、メイクがしっかり取れる商品を選ぶようにしましょう。

できるだけ自まつ毛に触れる回数や時間を少なくするためにも、ダブル洗顔が不要のクレンジングを選ぶようにしましょう。

理由は、メイク落ちの良いクレンジングと同様。摩擦や衝撃は自まつ毛へのダメージとなるため、クレンジング後の洗顔で目元をこする行為もまた、多少なりとも自まつ毛への負担になります。

ちなみに、ダブル洗顔が不要だからといってお肌に悪いということはなく、クレンジング成分がお湯でしっかり落ちるタイプであれば、お肌への問題はありません。

ですので、まつ毛パーマへの影響を最小限に抑えるという意味でも、クレンジング後の洗顔を行わずに済む商品を選ぶようにしましょう。

保湿力が高いかどうか

まつ毛パーマへの天敵は、摩擦や衝撃だけではありません。乾燥によっても自まつ毛は傷み、まつ毛パーマの持ちが悪くなる原因となります。

とくに、メイク落ちの良いクレンジングは洗浄成分も高いぶん、商品によっては乾燥しやすい場合があります。

そこで重要となってくるのが、保湿力の高いクレンジングであるかどうかです。保湿成分や美容成分が配合されていて、乾燥への対策がなされている商品を選ぶようにしましょう。

もちろん、自まつ毛の乾燥を防いでくれるということは、お顔全体の保湿効果やスキンケア効果もできて、一石二鳥です。

マツエクのクレンジングのよくある質問

マツエクのクレンジングに関するよくある質問をまとめました。

新しくクレンジングを買う前に、マツエクのクレンジングについて不安や疑問を解消したい方はご覧ください。

マツエクのクレンジングの禁止事項は?
マツエクをつけている方は、クレンジング選びに注意が必要です。必ず、マツエクに対応しているクレンジングを使用しましょう。また、クレンジングの際はマツエクに触れる時間を減らすことも大切です。こすらず落ちる洗浄力高めのクレンジングや、ダブル洗顔不要のクレンジングを選ぶ必要があります。
マツエクにオイルクレンジングを使うとどうなる?
マツエクにオイルクレンジングを使用した場合、グルー(接着剤)の劣化が通常時よりも早まり、マツエクの持ちが悪くなります。これは、グルーと油分の相性が悪いためです。ただし、「マツエクOK」などと表記があれば、オイルクレンジングであっても使用可能です。
マツエクのメイクの落とし方は?
マツエクがついている方がメイクを落とすときは、優しいタッチで洗うことが重要です。マツエクは摩擦や衝撃にとても弱いため、ゴシゴシこすってはいけません。クレンジングでメイクを浮かせたあとで、マツエクの毛並みに沿って抵抗のないようにメイクを落としましょう。

マツエクのクレンジングの関連記事

マツエクのクレンジング方法マツエクのクレンジング方法|洗い方のコツや注意点を解説

まとめ

本記事では、マツエクにおすすめのクレンジングを7つに厳選してご紹介しました。

マツエクのクレンジングは、原則としてオイルフリーのものを選ぶ必要があります。ただし、商品改良によってオイル成分であってもマツエクに対応しているものも存在します。

オイルクレンジングを選ぶ場合は「マツエク対応」「マツエクOK」といった表記のあるものを選ぶようにしましょう。

また、マツエクへの摩擦を極力へらすためにも、ダブル洗顔不要のものを選ぶことが大切です。その他、お肌との相性が良いものを選ぶこともポイントです。

マツエク中のクレンジングをお探しの方は、ぜひ本記事を参考に商品選びをなさってくださいね。

自まつ毛からキレイを目指しませんか?

マツエク、まつ毛パーマ、マスカラ、ビューラー…etc

まつ毛の美容の手段は様々です。

しかし、その仕上がりには土台となる「自まつ毛」の状態が大きく影響します。

あなたもきっと、こんな風に感じた経験があるはず。

お客様
お客様

そもそも自まつ毛が貧相で、何をやってもパッとしない…

お客様
お客様

自まつ毛が細いくて短いから、理想の仕上がりにならない…

自まつ毛に自信がないと、どんな美容法を試したところで納得のいく結果は得られないことが多いです。

おおた
おおた

せっかくお金をかけてサロンやコスメを試したのに、毎回こんな思いをするのは嫌ですよね。

自まつ毛を「長く」「太く」「濃く」するために、ジワジワと注目が高まっているのが「まつ毛外用薬」を使用したお手入れ方法です。

まつ毛外用薬とは「クリニックが処方するまつ毛専用の医薬品」のことで、以下のような方から人気を集めています。

市販のまつ毛美容液では変化を実感できなかった…

本気でまつ毛ケアをしたい!

なかでもオススメなのが、オンライン診療で処方してもらえる「オーロラクリニック」のまつ毛外用薬です。

オーロラクリニックのまつ毛外用薬
  • 使用後4ヶ月で約80%の方が改善※1
  • オンライン診療は全国対応
  • 予約から処方までスマホで完結
  • 気になる診察料は0円
  • 1日あたりの費用は33円(税込)~

※1 研究結果として、使用後4ヶ月で約80%の方が改善ビマトプロスト0.03%を上まつ毛に使用した日本人を対象とした研究結果となります。研究結果のある医療用医薬品ですが、効果の実感度には差があります。
※出典先:Harii K, Arase S, Tsuboi R, Weng E, Daniels S, VanDenburgh A. bimatoprost for eyelash growth in Japanese subjects:two multicenter controlled studies. Aesthetic Plast
Surg, 2014;38(2):451-60

今、すごく注目されている「まつ毛外用薬」。

自まつ毛の「細さ」「短さ」「少なさ」に悩まれている方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてください。

\ 相談は無料 /

「まつ毛外用薬」についてもっと詳しく知りたい方のために、当サイトではさらに詳しい情報をまとめた記事もご用意しています。

気になる方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。

オーロラクリニックのまつ毛外用薬【診察料0円】オーロラクリニックのまつ毛外用薬|オンライン診療&処方のやり方【無料で相談】

オンライン診療は【無料】&【スマホで5分】

オーロラクリニックのオンライン診療は、スマホで5分程度で完了するので、スキマ時間や外出先でも相談できます。

スマホ1台あれば全国どこからでもオンライン診療が受けられるので、都内に住んでいなくても大丈夫。

しかも、気になる診察料は無料です。

「ひとまず相談してみたいかも…?」という方は、オーロラクリニックの公式ホームページから予約カレンダーを確認してみましょう。

平日はもちろん土・日・祝も対応していて、予約は15分刻みで取れるようになっています。

おおた
おおた

自まつ毛の状態に満足していない方は、悩む前にサクッと相談してみることをおすすめします。

≫【診察料は0円】全国対応オンライン診療でまつ毛外用薬の相談をしてみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です