【色素沈着なし】まつ毛美容液おすすめ3選

バインドロックの持ちはどれくらい?持続力について詳しく解説

バインドロックの持ち

バインドロックは「持ちが良いマツエク」と謳(うた)われ、マツエクファンの間で注目を集めている最新技術です。

お客様

バインドロックって、どのくらい持つんだろう?

お客様

ホントに長持ちするなら試してみたいけど…

お客様

人によって持ちが悪い場合もあったりする?

これまでマツエクが長持ちせずに悩まれていた方は、バインドロックの持ちが通常のマツエクと比較してどれだけ良いものなのか、気になっているのではないでしょうか?

結論から言ってしまうと、バインドロックは従来のマツエクよりも格段に長持ちするマツエクです。

筆者はアイリストとしてバインドロックを何人ものお客様に施術してきましたが、ほとんどのお客様のマツエクが長持ちするようになり、メンテナンスの周期も以前より長くなりました。

そこで本記事では、バインドロックの持ちに焦点を当てて、詳しく解説していきます。

「バインドロックがどのくらい持つのか知りたい!」という方は、ぜひ本記事を参考になさってください。

まつ毛のキレイは自まつ毛から

マツエク、まつ毛パーマ、マスカラ、ビューラー、これらは全て「自まつ毛」の状態が仕上がりの良し悪しに影響します。

おおた

おおた

自まつ毛の美しさには、まつ毛美容液でのケアが欠かせません。

PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、リピート率97%の大人気まつ毛美容液!

  • 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
  • ブラシタイプで簡単に塗れる
  • 公式限定のサブスクは初回40%OFF

\最安値・2890円(税抜)はココだけ/

リンク先:公式サイト

≫ PHOEBE(フィービー)の詳細を見る

バインドロックの持ちはシングルの何倍なのか?

バインドロックは一般的に「圧倒的な持続力!」などと謳われていますが、実際のところどれくらい持つのか具体的に知りたいところですよね。

バインドロックの持ちについて分かりやすい目安となるのは、バインドロックよりもオーソドックスなマツエクである、シングルラッシュとの持ちの比較です。

バインドロックはシングルと比較して何倍の持ちなのか、確認していきましょう。

バインドロックの持ちが良くなる仕組み

フラットラッシュ1本とボリュームラッシュ2本を使用し、自まつ毛を挟む(バインド)ように装着し、しっかりと固定(ロック)していくマツエクの最新技法。それが「Bind Lock=バインドロック」です。
グルーが接着面を360°コーティングするため、従来のマツエクと比較して接着が頑丈になっています。これが、バインドロックの持ちが良くなる仕組みです。
施術方法などについてもう少し詳しく知りたい方は、バインドロックのまとめ記事をご覧ください。
マツエクのバインドロック【マツエク】バインドロックとは?メリット・デメリットを徹底解説!

公式発表によるバインドロックの持ちはシングルの約3倍

バインドロックの開発元であるMiss eye d’or(ミスアイドール)は、バインドロックのスペックについて公式サイトで比較表にまとめています。

その中で、バインドロックの持ちについては「持続力はシングルラッシュの3倍!」と発表しています。

マツエクの種類 持続力 軽さ ボリューム
バインドロック ★★★★★
持続力はシングルラッシュの3倍!
★★★★☆
自まつ毛への負担も最小限
★★★★☆
1本1本が濃くアイライン効果も
シングルラッシュ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
ボリュームラッシュ ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
フラットラッシュ ★★★★☆ ★★★★★ ★★★☆☆

参考:Miss eye d’or

この比較表でバインドロックの比較対象となっているのは「シングルラッシュ」「ボリュームラッシュ」「フラットラッシュ」の3種類です。

フラットラッシュはシングルラッシュに分類されることもありますが、この比較表の中においては、フラットラッシュがシングルラッシュに含まれていません。

おおた

この比較表のシングルラッシュとは、シルク、ミンク、セーブル等といった従来のマツエク(フラットラッシュ以外)のことを指します。

つまり、これまでフラットラッシュ以外のマツエク(シルク、ミンク、セーブル等)を付けていた方の場合は、バインドロックを装着することで持ちが3倍になります。

シングルラッシュと比較したバインドロックの持ちは約3倍

【例】
・シングルラッシュの持ちが2週間の人の場合、バインドロックの持ちは6週間
・シングルラッシュの持ちが3週間の人の場合、バインドロックの持ちは9週間

普段フラットラッシュを付けている場合の持ちは約1.5倍

フラットラッシュ以外のシングルラッシュと比較して、バインドロックの持ちが3倍なのはお分かりいただけたかと思います。

とはいえ「フラットラッシュと比較したときの持ちが何倍なのかを知りたい」という方のほうが実際は多いかもしれません。

というのも、フラットラッシュはバインドロックが開発される前から「持ちの良いマツエク」の代名詞として人気なため、マツエクの持ちにお悩みの方の多くはすでに、フラットラッシュの持ちの良さを経験済みである可能性が高いからです。

お客様

フラットラッシュで多少は持ちが改善されているから、フラットラッシュと比較した持ちの良さを知りたい!

筆者もまさにマツエクが取れやすいタイプなので、バインドロックを付ける以前はフラットラッシュをずっと付けていましたが、バインドロックが開発されてからすぐに試してみたところ、持ちは約1.5倍に改善されました

また、筆者が施術を担当したお客様や、周りでバインドロックを実際に試してみた人のほとんどが、フラットラッシュと比較して持ちが約1.5倍になったと言っています。

もともと持ちが良く作られているフラットラッシュの1.5倍の持ちなので、バインドロックはかなり持つことが分かります。

とはいえ、自まつ毛は代謝で生え変わるものなので、長くても2ヵ月程度でメンテナンスが必要になる方がほとんどです。半永久的に持つわけではないので、過度な期待はしないようにしましょう。

フラットラッシュと比較したバインドロックの持ちは約1.5倍

【例】
フラットラッシュの持ちが4週間の人の場合、バインドロックの持ちは6週間
フラットラッシュの持ちが6週間の人の場合、バインドロックの持ちは9週間

バインドロックでも持ちが悪い理由と対処法

フラットラッシュやそれ以外のシングルラッシュと比較して、持ちが1.5倍~3倍ほど良くなるバインドロック。

持ちがどのくらい良くなるのか若干の個人差はあるにせよ、グルーが接着面を360°覆うバインドロックの構造的に、これまでのマツエクより持ちが良くなるのは間違いありません。

しかし、バインドロックの体験者の中には「思ったより持ちが悪かった」「すぐにスカスカになった」と感じた方もいらっしゃるようです。

お客様

持ちが良くなるって期待してバインドロックを試してみたけど、それほど長持ちしなかった気がする…

そう簡単に外れないはずのバインドロックなのに、持ちが悪いと感じる方が一定数いらっしゃるのは「なぜ?」と疑問に思いますよね。

これには、バインドロックならではの4つの理由があります。

  1. 自まつ毛が細すぎた
  2. 束数が少なかった
  3. 取れた束が目立つ
  4. 担当者が不慣れだった

それぞれ詳しく見ていきましょう。

持ちが悪くなる理由その1.「自まつ毛が細すぎた」

1つ目の理由として、自まつ毛が細すぎたため、バインドロックの重さに耐えられなかったことが挙げられます。

バインドロックの重さは「フラットラッシュ1本+ボリュームラッシュ2本+グルー」の合計です。使っていく材料の一つ一つは軽量ですが、フラットラッシュ単品で付ける場合と比較すると、どうしても自まつ毛への負担がかかってしまいます。

バインドロックだけでなくマツエク全般に言えることですが、自まつ毛に対して重すぎるマツエクを付けてしまうことは、マツエクの持ちが悪くなる原因の一つです。自まつ毛がマツエクの重さに耐えきれず、バラついたり自まつ毛ごと抜けたりすることがあります。

バインドロックの場合も同じで、あまり細い自まつ毛に付けてしまうと、いくら持ちの良いバインドロックでも取れてしまうことがあります。

自まつ毛が細すぎる方の場合は、美容液で自まつ毛を育ててあげましょう。自まつ毛が太くなり、ハリ・コシが生まれれば、マツエクの持ちは改善されます。

持ちが悪くなる理由その2.「付けた束数が少なかった」

2つ目の理由は、付けた束が少なかったため、少し取れただけでスカスカになることが考えられます。

バインドロックは1束1束が濃くなるぶん、トータルで付ける束数が少なく済むことがメリットです。しかし一方で、付ける束数が少ないことで、束と束の隙間が目立ってしまうデメリットもあります。

付けた束数が少なく束と束の間隔が空いているほど、1束取れた時の見た目への影響は大きくなります。そのためバインドロックの場合は、少し取れただけでも「すぐにスカスカになってしまったな」と感じてしまうのです。

隙間を目立たなくさせたい場合は、束数を多く付けることをおすすめします。

バインドロックの本数について詳しくまとめた記事がありますので、どのくらいの本数をつけるか決める際はあわせてご覧ください。

バインドロックの本数について詳しく解説バインドロックの本数目安をシングルと比較して解説!

とはいえ、バインドロックで束数を多くつけるとボリュームが出すぎてしまう場合があります。ボリュームが出すぎるのが心配な方は、濃さが出るぶん長さを短くしたりカールを弱くしたりして、デザインをナチュラルにすると良いでしょう。

バインドロックのデザイン選びのポイントについて詳しくまとめた記事もあるので、デザインについて悩まれている方はこちらの記事も参考にしてください。

バインドロックのデザインバインドロックのデザイン|理想の目元に近づくためのポイント

持ちが悪くなる理由その3.「取れた束が目立った」

3つ目の理由は、1束1束に存在感があるため、取れたときに目立つ場合があります。

シングルラッシュ1本と比べて、バインドロック1束は太くて濃さがあり、存在感があります。そのため、マツエクが外れたり抜けたりした場合に、シングルラッシュ以上に目立つことがあります。

シングルラッシュのときは、マツエクが取れて顔や洋服の上に付いていても、しばらく気づかないことも珍しくありません。むしろ、知らぬ間にマツエクは取れていて、気づいたときには量が減っていることがほとんどかと思います。

しかしバインドロックの場合は、シングルよりも1本1本の存在感が大きいぶん、取れたマツエクに気づくことが多くなります。

おおた

実際には取れた本数が多くなくても、取れた束が目立つことで「バインドロックを付けたら取れやすくなった」と感じてしまう方がいらっしゃいます。

マツエクが取れていくのはストレスですが、「バインドロックだから取れやすい」のではな「バインドロックは取れたことに気づきやすい」ということを理解しているだけでも、持ちに対して神経質にならずに済むかと思いますよ。

持ちが悪くなる理由その4.「担当者が不慣れだった」

4つ目の理由は、施術をしてくれた担当者が、バインドロックに不慣れであったことが考えられます。

バインドロックはアイラッシュサロンの最新技術であるため、アイラッシュサロン側にとっては「新メニューの導入」ということになります。バインドロックを導入して間もないアイラッシュサロンだと、まだまだ技術レベルが安定していない可能性も考えられます。

バインドロックに不慣れなサロンに行ってしまうと、バインドロック本来の持ちの良さが発揮されない可能性があるため注意が必要です。せっかくバンドロックを付けたのにすぐ取れてしまったら、勿体ないですよね。

そのため、バインドロックの施術を受ける際はサロン選びがとても大切になります。できるだけ技術力が高く、バインドロックに慣れているサロンを選ぶようにしましょう。

アイラッシュサロンを選ぶ際ポイントとしては、いくつかのサロンの口コミなどを見比べてみて、体験者からの評価が高いサロンを選ぶのがおすすめです。

まとめ

本記事では、バインドロックの持ちについて詳しく解説してきました。

バインドロックはシングルラッシュと比較して、約3倍の持ちです。すでに持ちがよく作られているフラットラッシュの場合は、持ちが約1.5倍になります。

このようにバインドロックは持ちが良いので、いつもマツエクが取れやすくてお悩みの方や、サロンへの来店周期を減らしたい方にとてもおすすめの施術です。

ただし、バインドロックは新しい技術であるため、アイラッシュサロン選びを慎重に行うことが大切です。バインドロック本来の持ちの良さを発揮してくれるお気に入りのアイラッシュサロンを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

マツエクに欠かせないお手入れとは?

自まつ毛の状態は、マツエクの「持ち」や「つけられる本数」に大きく影響します。

お客様

お客様

「自まつ毛が傷んでいる」と毎回アイリストに言われてしまう…

お客様

お客様

弱いまつ毛に付けてるから、マツエクの持ちがいつも悪い…

マツエクをつけることは、少なからず自まつ毛の負担になります。

何もケアしなければ自まつ毛のダメージは蓄積され、結果的にマツエクの持ちが悪くなる負のスパイラルへ。

おおた

おおた

せっかくお金をかけてマツエクをつけたのに、こんな思いをするのは嫌ですよね。

マツエクを付けるなら、「まつ毛美容液」を使用した自まつ毛のケアが必須です。

当サイトが1番おすすめするまつ毛美容液は、「PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラム。

おおた

おおた

「SNSで気になってた!」という方がとっても多い商品です!

PHOEBE(フィービー)」のアイラッシュセラムは、今もっとも注目されているまつ毛美容液の1つ。

PHOEBE(フィービー)が大人気な5つの理由
  • 話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」を配合!
  • 99%が美容液成分でできている!
  • マツエクのバラツキ補正にもピッタリなブラシタイプ!
  • 10の無添加&刺激試験実施済の目元にやさしい処方
  • 気分の上がる可愛い透明ピンクのボトル入り!

まつ毛美容液を買うなら、たくさんの人が使っていて、リピーターも多い商品のほうが安心感がありますよね。

PHOEBE(フィービー)」のまつ毛美容液は、なんとリピート率97%を超える人気商品です。

\選ばれています/

リンク先:公式サイト

 

ドンキで売られているphoebe(フィービー)
先日、ドン・◯ホーテまでPHOEBE(フィービー)の売り場をリサーチしてきました。

PHOEBE(フィービー)」は人気商品のため、店頭で割引されているケースは滅多にありません。

ほぼ定価の5,000円前後で販売されているので、「少し高いな…」と感じますよね。

ですが、じつは公式サイト限定のサブスクを利用すると定価よりもお得に購入できるのをご存知でしょうか?

初回はなんと定価の40%OFF、定期縛りもなくお届け回数の変更もOK、一日あたり55円〜続けることができるんです。

結局のところまつ毛美容液は続けないと意味がないので、お財布に優しいだけでなく、定期的に商品が届くサブスクはすごく便利です。

公式サイトであれば、まつ毛美容液の通販でよくある「ネットで買ったら偽物だった…!」というトラブルの心配もありません。

おおた

おおた

コスト・利便性・信頼感、すべてにおいて公式サイトのサブスクが断然おすすめです!

気になる方は、以下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!

\最安値・2,980円(税抜)はココだけ/

リンク先:公式サイト

お客様

お客様

まつ毛にハリ・コシが出て、マツエクが長持ちするようになった!

お客様

お客様

アイリストから、自まつ毛の傷みを指摘されることが減った!

まつ毛美容液でのケアを習慣にして、自まつ毛ごとキレイになりましょう!

≫ PHOEBE(フィービー)の詳細を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です